2007年4月アーカイブ

今日は朝から英会話レッスン。もう何度も行ってるし、学童から帰宅する馴染みの道だし。小学2年生になったことだし。ママもすっぴんだし(笑)。
「ひとりで行ってみる?」と聞くと、少し不安な様子。
一緒にグループレッスンしているみーちゃんに連絡して、通りから小道に曲がる角で待っていてもらうようにお願いしたら、それなら〜!と元気よく
「行ってきま〜す!」と出かけたまりん。

しばらくすると、「ピンポーン」。あれ?クリーニング屋さんかな?と思いドアを開けると、なきべそまりん。
「どこ行くんだっけ〜。。。」

なんか、久々のおっぺけぺーぶりを見せていただきました。
道が分からないんじゃなくて、「どこに行くのか?」。呆然と立ちつくすママ。

「英会話...でしょ...」と言うと
「あっ!そうだった。小学校へ行くのかと思って歩き始めたら、違うような気がして...。」
おいおい、大丈夫カヨ〜。

「セブンイレブンのところ、曲がるんだよ。」と念を押すママ。
「わかってるよー」と元気に出かけていきました。

まだまだ、心配なお年頃です。。。

おとといから2泊も梅田のおばあちゃんちへ泊まっているまりん。1泊目はママたちの仕事の都合だけど、2泊目は大好きないとこの美咲ちゃんが来てるから。迎えに行ったら、ニッコニコ。超ご機嫌のまりんちゃん。もう、ママなんかそっちのけーだね。

明日、おじいちゃんの誕生日なので、1日早い誕生会を焼き肉屋ですることになりました。
ママはプレゼントを用意していなかったので、ここの食事代をもってプレゼントとさせていただきまーす。

二人とも、たくさん食べてました。

なぜか、カメラを向けるとヘン顔する兄貴。

すっかり元気になったおばあちゃん。

二次会と称して、焼肉店の上の階にあるカラオケへ。おばあちゃんとおじいちゃんは一足先に帰宅しました。
なんと、和室のお部屋だった。

だからって、まりんのくつろぎブリは問題がありますよねー。(^_^;)

へん顔じゃない兄貴の貴重な一枚。

なんだその手振りは...。

暑いとかいって、ちょっと大胆だぞー。なぜ、髪をほどく〜。

大好きな美咲ちゃんといいショット。

しかしこの二人も、カメラを向けるとなぜかへん顔。

あー、やっぱり。。。

なによ、その目線は〜。

えーん、まともな写真がほとんどないよーぉ。

しまいにゃーみんなで「ヘン顔」。
相原家の人たち、ヘン過ぎ。

新宿の「トマッティーニャ」で、たにぐちまことさんの結婚式アフターパーティが行われました。ご招待いただいていた披露宴には、残念ながら仕事で出席ができなかったので、アフターパーティにはなんとしても駆けつけなきゃと、アタフタと外出。ギリギリセーフでお店にはいることができました。

ご本人たちは、披露宴の後処理が大変らしくて、なかなか到着されなかったのですが、気の合う仲間たちとおいしい料理に楽しい会話で盛り上がりました。
司会のかたのパフォーマンスに大喜びするパパです。

相変わらずお美しいマイマイ。今日はマイマイの意外な一面も見ることができました。マイマイが「あんなコトバ」を発するなんて...。

ガクちゃん、角さんも同席でたのしかったー。

席が離れてしまった「ほりうちっ」さんも席に遊びに来て盛り上げてくださいました。

主役が登場し、みんなで「キス!キス!」の熱烈コール。うちらのテーブルだけ、下品なコールが...。(^_^;)

顔でかーい、ママ。

へんな二人。

シアワセいっぱいの笑顔ですね。

最後にみんなで。

お礼にと、いろいろなフレーバーの蜜を頂きました。

二次会の二次会へ行こうと思ったら、土曜の夜はどこもいっぱい。「椿屋珈琲店 新宿茶寮」でお茶してお別れしました。久々に健全!

CSS Nite番外編のあと長寿韓酒房で打ち上げをしました。焼き肉店以外の韓国料理に行くのも初めてだし、プルコギもチゲも初体験。とーってもおいしかったです。

「舌癖」トレーニング・ステップ2では、風船をふくらますレッスンがあるのです。

これでも、結構ふくらむようになったのだー。