お風呂上がりに、恒例の日記を書きながら、ママにドライヤーをかけてもらうまりん。どんだけ、お姫様だよっ。
今日は、お風呂上がりに時間があったので、一緒にテレビを見ていたんだけど、いつのまにかピングーたちも一緒にテレビを見ていました(笑)。まりんの仕業です。。。おちゃめだね。
で、なんのテレビを見てたのかというと、ものまねスペシャル。ものまねって、本物の人物を知らないと面白くないのかと思ったけど、十分大爆笑してました。不思議。
お風呂上がりに、恒例の日記を書きながら、ママにドライヤーをかけてもらうまりん。どんだけ、お姫様だよっ。
今日は、お風呂上がりに時間があったので、一緒にテレビを見ていたんだけど、いつのまにかピングーたちも一緒にテレビを見ていました(笑)。まりんの仕業です。。。おちゃめだね。
で、なんのテレビを見てたのかというと、ものまねスペシャル。ものまねって、本物の人物を知らないと面白くないのかと思ったけど、十分大爆笑してました。不思議。
今日は、学校のプールに本格的に入ったそうです。ほとんど遊びの時間だったらしく、楽しかったんだってー。あーあー学校公開、いきたかったなぁー。
ほんの1時間で、もう日焼けしていてビックリ。うーっすらだけどね。
学校でのプールも始まり、髪を短くしよう〜!と前から企画していたんですが、やはり短くするとバレエレッスンの時のお団子ができないし...と躊躇していたんだけど、美容院で毛先にパーマがかかっていれば、まとまるよーと聞いたのです!そこで、振り替え休日の今日を利用して、パーマをかけることに決定!!ママも便乗してカット&パーマ。かなり短くなった二人です。
DSさえあれば、長いパーマ時間にもへっちゃらなまりん。いいか、それで・・・。しかし、良く耐えました(笑)。自分も大仏のくせに、ママのカーラーしている頭を見て大爆笑してるよーまったく!
家に帰ってきて、かわいいから写真撮ろうよーといってるのに、照れていてなかなか出てきてくれないまりん。
自分でもくるくるしていてカワイイと、とても気に入った様子。おんなのこだねー。
美容院で、サービスで編み込みしていただきました。すてきだよ!
このあと、梅田のおばあちゃんちへおそうじに行きました。おばあちゃんもまりんのかわいさにメロメロです。
西新井のギャラクシティに、まりんが前から見たがっていたプラネタリウムに行ってきました。一度、保育園の行事でいったことがあるのですが、今日のテーマに興味があったようで、連れて行って欲しいとせがまれていました。
電車を待つ間も「ドンキーコング」。
上映が始まる前に、プラネタリウムの丸いスクリーンにいろいろ宣伝が映し出される。これは飽きなくてイイネ。
ママが昔いったことがあるプラネタリウムの半円ドームではなく、少しななめに傾いている。これなら、そんなに寝そべらなくても見やすいね。案外広いんで驚いた。後ろが見やすいと思って、駆け上がったら、ぜーぜーした...。
ギャラクシティへ来たら、おなじみのこれ。変な噴水?
帰りに梅田のおばあちゃんのお見舞いに行ってきました。
この日は父の日だったので、おじいちゃんに父の日のプレゼントを渡しました。
学校公開2日目。土曜公開なのに、パパは仕事で来られず、かわいそー。
今回は、カメラ・ビデオ撮影禁止をばっちり伝えられていたので、さすがの私も授業中はカメラを出しにくく...(泣)。廊下の展示物だけを、ポチポチ撮って終了...。
「チューリップバッグ」←リュックサックだそうです。こんなのがホントにあったら、かわいいね。まりんの大好きな水色だね。
土手探検の時の写真が、廊下に飾ってあったのでパチリ。こういうのも焼いてくれればいいのになぁ。
でも、ちょっと変顔になっちゃってたね。
暑い中、立ちっぱなしの参観にくたくたになり、3時間目はママ友とお茶して帰ってきたら、まりんにすっごい目でにらまれた。どうも、この3時間目の図工を見て欲しかったらしい。ごめんごめん...。