今日から学校公開。朝くもっていたので、あきらめていたら急に真夏日になり、プール開きに立ち会うことができました。まだ、水が冷たいので、足だけつかるというものでしたが、とても楽しそうな笑顔を見ることができ、幸せでした。
そのあと、急いで七田の懇談会へ行き、さらに、パパと北千住で待ち合わせてしみ取りに行ってきました。ハードスケジュールでつかれました〜。
今日から学校公開。朝くもっていたので、あきらめていたら急に真夏日になり、プール開きに立ち会うことができました。まだ、水が冷たいので、足だけつかるというものでしたが、とても楽しそうな笑顔を見ることができ、幸せでした。
そのあと、急いで七田の懇談会へ行き、さらに、パパと北千住で待ち合わせてしみ取りに行ってきました。ハードスケジュールでつかれました〜。
朝、目覚ましが鳴り、「まりんちゃん、起きる時間だよ〜」と声をかけたら、返事がない。
しつこく、「まりんちゃん、起きな。チコクしちゃうよー」と再び声をかけたら、
泣いている...?なぜ?
「今日、まりんの誕生日なのに、忘れているの?・・・」としくしく。
こまったやつだ。朝一番におめでとうといって欲しかったらしい。
忘れていたわけではないのですが、まず起きなきゃー。
そんなわけで、8歳のバースディは泣き顔からスタート。おいおいこの一年思いやられるぞー。
これもまた記念。泣きやんだところで、カメラをパチリ。
待ちに待った誕生日。おねだりしていたプレゼントが早く欲しくて、何日も何日も「早く誕生日、こないかな〜」とつぶやいていたまりん。やっともらえると笑いが止まらない様子。
「はい。おめでとう」。「ありがとう!!」・
まずは、のぞいて中身を確認。
早く開けたい気持ちが焦ってしまい、なかなか出すことができない。(笑)
結局、ママに助けてー。手伝って開けてあげました。
もう、笑いが止まりません。
やった〜!ドンキーコングだぁぁぁ!
ゲームばかりで、どうかとも思うけど、こんなに喜ばれちゃうとねー。
ママからのお手紙もちゃんと読んでくれました。
アンテナチームの皆さんからは、「まんがツール」というマンガを勉強するためのキットを頂きました。
まりんが、マンガ家を目指していることを覚えてくださっていて、嬉しいです。まりんも本格的な内容に大喜び。
ママもスクリーントーンとか貼ってみたい!!
ゆっきーさんからのすてきなイラストが中に入っており、生原稿に感嘆するまりんでした。ありがとうございます!!
毎年忘れずにまりんの誕生日に、大きな花束を贈って下さる佐藤さん。今年は、白いバラがメインで、涼しげなお花でした。ありがとうございます。
「今年は欲しいものが、ドンキーコングだけだから、おばあちゃんからのバースディプレゼントは、“どうぶつの森Wii版”がでたら買ってもらいたい。」と、ちゃっかりまりん。
いいよといったものの、何かあげないと気がすまないのが梅田のおばあちゃん(笑)。大きなケーキと花束を届けてくれました。
おととい骨折してしまったおばあちゃんの代わりに、克志おじさんが届けてくれました。おつかれっす。
おばあちゃん、はやく元気になるとイイネ。