2007年6月アーカイブ

今年も、立派なケーキを用意してくれたおばあちゃん。うれしいね。

はやくケーキカットをしたいのですが、招待した隣のたっくんたちがなかなか来ません。まちどおしいまりん。

ようやく宿題を終えて来てくれたたっくんとご兄弟。廊下で遊んでいたマンションの子たちが、みんな入りたーいっと叫んでで押し寄せてきて、大変な騒ぎでした。ごめんね。そこまで大きなケーキではないのよ...(汗)。

カーテンを閉めて雰囲気作り。みんなに「ハッピーバースディ」を合唱してもらい、ろうそくを消すまりん。

やっと、全部消えました。

たっくんから、シナモンのクッションをいただき、うれしそう。大好きな水色で良かったね♪

ケーキを食べたあとは、Wiiで盛り上がりました!!

今日は、おとなりのたっくんのお誕生日、夕飯のあと、お電話でご招待をいただき、一緒にお祝いさせていただくことになりました。
あらかじめ、プレゼントとまりん手作りのカードを用意していたので、持参しお邪魔したのですが...。

照れてしまって、なかなか渡せません。たっくんが「きょうつけ〜」して、待ってくれているのが素晴らしい。

やっと勇気を出して、渡すことができました。

ケーキをいただき、ママたちがおしゃべりに夢中になっていると、二人でなかよく遊び始めました。うーん、ラブラブ。

お邪魔した時間が遅かったので、すぐ帰る時間になっちゃいました。残念。最後に記念写真。

弟くんが乱入してきたら、二人の顔から緊張がほぐれたようです(笑)。

まりんはレモンが大好物。今日はお風呂上がりに、「レモン酢」を水に薄めてゴクゴクっ。

「おいし〜!」と満足げ。こんな酸っぱいのが大丈夫なのに、梅干しがダメって不思議〜。

昨日食べ残したアイスの残りを食べるというので、出してあげたら。残りが少ないので、食べづらい...と文句を言う。
そこで、「コーンの下から食べて吸ってみたら?」 とママが言うと、
「おお〜っ!いい案だねぇ」とさっそく実行。ずずずーっと吸ってみると、どどーっと出てきて嬉しそう。
こどもって変な食べ方すると、大はしゃぎだよね。