大勢の見学者の中から、カメラ片手のパパを見つけて、思わずニンマリのまりん。
2007年9月アーカイブ
かけっこはママも苦手だったんだけど、まりんもあんまり速いほうではない...。
でも、せめて3位入賞を目指して頑張りまーす!
おいおい、ヨコの人を見るヨユウがどこにある〜!!(-_-)
顔が揺れるほど、頑張って走りました。
ゴール!残念ながら4位でした。
それでも、終わってホッとしたのか、いい笑顔。
パパを見つけて、笑顔のまりん。
おばあちゃんへ、運動会の招待状を送ったまりん。
おばあちゃんもとても楽しみにしていてくれて、足がまだ完治していないのに、タクシーで駆けつけてくれました。
招待状、とてもステキに描けてます。
あれれ?2年生が全員、教室に入っていってしまった??なぜ?と思ったら、花笠の準備をしていたらしい。
タスキを巻いて、花笠を持ったまりんが出てきました。
今日のメインディッシュ!?花笠音頭が始まりました〜!
さぁ、準備はできました。
いよいよ入場。
いい笑顔で演技スタート。
こ、こ、腰が入ってます!!すばらしい!
とても元気に、上手に踊れました。
ママは、必死にビデオ片手に駆け回ったのですが、撮影している校長先生がじゃまで(笑)、苦戦していたところ、なんと!!!ビデオのスイッチが入ってませんでした(号泣)。
花笠音頭の演技が終わって、さわやかな笑顔で退場。
ちょうどおばあちゃんにばったり会って、記念撮影。おばあちゃんに見に来てもらって、本当に嬉しそうなまりんでした。
パパとママがくるのは「当たり前」で、その他の人がきてくれるってのが、嬉しいらしい。。。