今度の運動会で披露してくれる花笠音頭。本番で使う花笠を使っての練習は壊れてしまうので、各自、自宅からカゴやオケなどを持参して、学校で練習することに...。
でもさ、この狭い住宅事情で、各ご家庭に余計なオケなどあるのでしょうか???我が家にはありません。ましてや、使っていない「どでかいカゴ」などもあるわけもなく、100円ショップで、200円のカゴを購入しました。はー、使い終わった後、邪魔になりそう...。ま、グチはともかく。当のご本人まりんは、大きなカゴで練習しやすいとご満悦。そりゃ、良かったです。
使い終わった後は、お人形ごっごに使うんだ〜と、大喜び。うん、そりゃ、良かったです。(^_^;)
練習もだいたいカンペキになったらしく、今日はおうちで披露してくれました。
ちょっと、恥ずかしそうでしたが、なかなかのカゴ、いや笠さばきにママはおどろき〜!すごいよー!!
ママも小学校の時、コレ踊ったけど、4年生だったと記憶してます。それでも、笠をクルッと回すトコなんか、すっごく難しくて、できるようになったら嬉しくて何度も何度もやったのを覚えてます。
これをいとも簡単にこなしてる〜!すごい〜!ちょっと尊敬。
(いえいえ、ウチの子だけでなく、ほぼみんなできてるんだそうです...)
コメントする