2007年10月アーカイブ

おじいちゃんとやきにくたべた。

▲昨日、おばあちゃんが突然めまいで救急車に運ばれ入院してしまった(涙)。一人残されたおじいちゃんを誘って、梅島で焼き肉を食べに行きました。

激安の「諏訪レイクサイドホテル」。広いトリプルルームで、温泉も気持ちよく、なかなか良かったです!

足湯も行きたかったなー。

長野はすっかり秋景色。。。すごし肌寒いけど、まりんと二人で散歩にいきました。

彼岸花が咲いていました。

なんといっても秋の花と言えばコスモス。あちこちに咲き乱れていました。とてもキレイです。

一時停止の印に、足跡が付いていて、大ウケのまりん。

おばあちゃんちでは、パパがすぐ仕事に没頭してしまうので、なんとかかまってもらおうと必死のまりん。腕相撲などしてもらいました。

昨日はあえなかったおじいちゃんに会えて、うれしそうなまりん。もちろん、おじいちゃんも嬉しそう。

思っていたよりもずっと元気そうで、安心しました。車の運転には気を付けてほしいものです。

念願のおじいちゃんにもお会いできたし、長野を満喫した一行は、岡谷駅へ。

急に冷え込んできて、膝かけをマキマキするまりん。

プラットホームの駅の駅案内が写真って、珍しいよね。

電車が動いた瞬間、まりんもママも撃沈。

まりんは普段車にも電車にも酔わないタチなの。でも、特急あずさは新幹線よりかなり揺れて、具合が悪くなってしまいました。新宿で降りて、ラッシュに会わないうちに帰りたかったのですが、お茶して帰ることに。。。

オレンジジュースでさっぱりとリフレッシュしてくれればーと思ったのですが、ママが頼んだジンジャーエールのほうがシュワシュワでサッパリしたようです。

パパがたのんだカプチーノは、泡の部分がとてもかわいくて、飲むのがもったいなかった〜!

店の外では、ウワサの「クリスピー・クリーム・ドーナツ 」の店が。恐ろしい長蛇の列にびっくり。