2008年5月アーカイブ

今年の運動会は、金八先生でおなじみの「南中ソーラン節」をまりんたちの学年で踊ることになりました。

ママは、これ大好きだから

まりんが踊るのをとてもとてもとーっても楽しみにしていたんだ!

五月の連休明けから始まった練習、かなりハードなんだそう。

本番で使うはっぴが届いたので、家で着て披露してくれました。

本番が楽しみ〜!

頭にタオルをちょこんと乗せて〜


みたいな、ベタなスタイルでお風呂に入る人を久々に見ました...。

暑い夜に、ぬいぐるみの添い寝は、ちと暑苦しいのではないでしょうか。

今日は、パパも外のお仕事だし、ママも仕事に追われていた日曜日。

なので、まりんと二人でファミレス「ココス」で夕飯♪。

ココスはフリードリンクなのですが、いろんなお茶の葉が用意されていて、

それをいろいろとブレンドして、ママに飲ませるのが、まりんの楽しみです。

今日も、あやしい色のティーを飲まされました(笑)。

080518_1920.JPG

おいしかったけどね。ありがと。

「ダイエットに効く」とか「美肌」とか...、ママのことを一生懸命考えてブレンドしてくれたんだそうですよ。

学童でとても仲良くなったまりかちゃんは、違う小学校なので、学童に入れなかった今年度からはまったく会えなくなってしまいました。

パソコンでメールをやりとりして、連絡は取り合っているようですが、休みの日に遊びたい!とつねづね申していたので、本日、念願のその約束を果たすことになりました!!

朝から、ウキウキのまりん。彼氏との初デートのごとくです。(笑)


▲五反野まで迎えに行き、近所のスイミングスクールのお祭り「ASPまつり」に一緒に行きました。
型抜きで盛り上がりましたが、3つとも不成功。。。


▲暑い日だったので、「かきごおり」が大人気。30分も並んだのですが、おしゃべりしながら楽しそうでした。やっと食べられて良かったね。


▲かきごおりや焼きそばなど、スイミングのコーチが作ってくれておりました。かきごおりは「ガクちゃん似」のコーチ[誰]。いや、ガクちゃんのほうがスマートだけどね。(笑)


▲お昼は、待望のランチカラオケ。


▲まりかちゃんはカラオケ初体験ですが、とても楽しそうでした。


▲カラオケ後、自宅でしばらく遊んで、夕方解散。別れ際、いつまでもまりかちゃんの背中を見送っていたまりんが、なんだか胸キュンでした。

とーっても楽しい一日だったようです。