GW恒例のGueenのライブに行ってきました。久しぶりにパパも参加(打ち合わせをかねて)。
▲いつも遅刻ばかりの鷹野家ですが、今回はオープニング前に到着。超楽しいオープニングのあと、堂々のフレディ登場!
▲今回は、「バ〜ァイセコー!」のためのチリンチリンも用意していただき、やる気満々のまりんは、すべてのライブを満喫することができました。
例年、途中で飽きてザセツするまりんが、よく頑張って応援し続けたものです...。
▲ライブ終了後、フレディと記念写真。
GW恒例のGueenのライブに行ってきました。久しぶりにパパも参加(打ち合わせをかねて)。
▲いつも遅刻ばかりの鷹野家ですが、今回はオープニング前に到着。超楽しいオープニングのあと、堂々のフレディ登場!
▲今回は、「バ〜ァイセコー!」のためのチリンチリンも用意していただき、やる気満々のまりんは、すべてのライブを満喫することができました。
例年、途中で飽きてザセツするまりんが、よく頑張って応援し続けたものです...。
▲ライブ終了後、フレディと記念写真。
ブロックのような形ですが、れっきとしたスピーカー。前触れもなくパパからのプレゼントに目がまん丸のまりんちゃん。
今まで、ケーブル、電源がないと聞けなかったと不満だったまりんは、このiPod用スピーカーに大喜び!!
ひーん、ママはうるさくて大困り!デス(笑)。たしかに、かわいいよね。
今日は家庭訪問。先生にいーっぱい、まりんを褒めていただいた後(笑)、築地に入院しているおばあちゃんのお見舞いに。
病院で携帯が鳴ったので、出るとパパ。近くで打ち合わせをしていたのですが、終わったので合流することになりました。
とーぜん(!)、近所の勝どきにお住まいのマッシーさんに連絡をすると、夕飯をご一緒できるとのこと。遠慮もなく、マッシーさんご自宅にお邪魔いたしました〜!
▲大好きなマッシーさんご夫妻に囲まれ、嬉しそうなまりん。
しばらく歓談した後、ご自宅から徒歩にて、すんばらしくおいすぅぃーい焼き肉屋さんに連れて行っていただきました。
▲「米沢牛・山形牛 炭火焼肉 遊牧 月島店」。店名からして、もうーおいしいに間違いない!感じにウキウキ。
▲山形牛 ゲタカルビ
どんだけおいしかったかは、詳細こちら(^_^)v
とにかく、何食べてもおいしくて、おなかがパンパンなのに、「もう一皿...」と言ってしまうほどでした。
ちなみに、ママの大好物のセンマイ刺しはおかわりしたほど、おいしかったです〜!
▲大人は、いつまでも食べ続けていましたが、空腹だったまりんもサスガにお腹いっぱい。飽きてしまい、持参のiPodでひとりの世界に...。