今年も恒例のナイトオリエンテーリングに参加してきました。
今年で10回目となるナイトオリエンテーリングは、「おやじの会」を中心に保護者や先生たちの協力をいただいて、およそ50人もの(学校10人、招待者、お手伝い含めて)ボランティアの方たちが、夜の学校探検という、子供たちに夏のステキな思い出を作ってくれています。
▲小雨の中、およそ子供230人、保護者150人 計380人というたくさんの参加者が集まりました。
▲近藤やよい区長も、参加。一緒に校内をまわってくれました。
▲四つんばいになって廻るトンネル迷路は大人気。
▲隣の教室がゴールになっている大がかりな迷路です。
▲はいはいでまわっていたので、スタンプラリーのヒモが切れてしまいました。