2008年8月アーカイブ

かになかまホテルじゃなくて、ホテル三日月でプリクラを撮りました。

IMG_0014.jpg


父の納骨

| | コメント(0)

長かった母のガン治療が一段落したので、延ばし延ばしにしていた父の納骨を行うことになりました。ごく近い親戚を招いて、暑い中お寺に集合。


▲日焼けした皮がボロボロむける美咲ちゃんも参加。


▲ぼーっとする一生くん。

全員集合したところで、本堂でお経をあげていただきました。このお寺さんでは、一部のお経を参列者全員で唱えるのですが、まりんも大きな声で唱えておりました。

1時間近くに及ぶお経をおとなしくじっと耐えていたまりんはえらかったなー。

お経が終わり、お墓にお骨をおさめるわけなのですが...。一筋縄ではいかないのが寿朗さん。
骨壺がでがすぎて、墓の入り口から入れないのデス(^_^;)
こんなことは初めてとお坊様もビックリ。

親戚に石屋さんがおりますので、中の石を割ってもらって斜めに入れることになったのですが、曇りで過ごしやすかったのに、作業中急に太陽がギラギラしだし照りつけるような暑さに...。
さすが寿朗さん、やってくれるよー(T_T)

まだ家にいたかったのかな。お墓に入るのが寂しかったのかな。なんて、まりんたちは言っていました。

まりんは本当に外面好子(そとづらよしこ)さん。どこに連れて行っても恥ずかしくない、とてもよい子。

今日も王女様のように優雅にパソコンでお勉強(?)。

でも、本当のまりんはコレ↓

これが、まりんの本性。ちなみにサザンの曲「I AM YOUR SINGER」を歌い踊ってます。。。(^_^;)

ママの子が、そんなおしとやかであるわけがないが、すごすぎます…。

日焼けして黒光りしているのも、またおかし。

七田で綾瀬に行ったので、帰りにケンタッキーによってピングーグラスをゲット!


▲チョーかわいいです。あと2セットは欲しい〜。

いよいよiPhoneをゲットしました〜!発売日当日に沖縄でゲットしたパパがとーってもうらやましかったので、待ちに待ったこの日です!ヤッター!

綾瀬のソフトバンクで恐ろしいほど待たされたので、待っている間に、明日からの旅行の変更手続きを旅行代理店で行ったり、パパが浴衣が欲しいというので買いに行ったり、まりんを七田教室に迎えに行ったりと、大忙しのスケジュールを並行して行いぐったりー。

タッチペンも買ってもらったんだけど、全然使えない...(T_T)