2009年9月アーカイブ

今日から、房総鋸南へ2泊3日の臨海学校。荷物が多いこともあり、学校までママが見送りに行きました。

見送りに来ていた父兄が多いのに驚きました。会社へ行く前に寄ったお母さんも何人かいました。
みんな、えらいなー。

ママは、ママ友に誘われるまで全然行く気なんてなかったんだよ。。。だって、まりんが恥ずかしがるかなと思って。

この4月から学校のクラブ活動が始まり、チアダンスクラブに入ったまりん。

練習を重ねて、やっと発表会を開くことになったので、校内に貼るポスターを作成しました。

とても上手に描けました。

ママも見に行きた〜いと切望したのですが、学校側でダメと言われガックリ・・・。

今日の夕飯は、以前からパパを誘っていきたかった「マンマパスタグランデ 足立島根店」まで、気合いを入れて自転車で行くことになりました!!わーいっ!


▲以前、石鍋ファミリーに連れてきていただき、ママはすっかり気に入ってしまったお店ですが、なんせ遠くてなかなか足を運べませんでした。
ようやく行くことができてマンモスラッピー。(^_^;)

外観がとってもおしゃれ。足立区とは思えない〜!


▲まりんの大好物「ガーリックトースト」。でかい!!


▲さっそく携帯でパチリ。すっかり、携帯ッ子になったまりん。

もうすぐバレエの発表会だというのに、髪の毛が長すぎて、アタマのお団子が「ぼたもち」状態(笑)。

というわけで、バレエの帰りに美容院でカットしてきました。


▲美容師さんがカットの後、おまけで編み込みしてくれました。お見事。


▲まりんもとても嬉しそうです。

この髪の多さでは、ママにはとても無理な芸当です。さすが本職。

バレエのあと、おばあちゃんちに行くことになりました。

夕方、梅田に着くとちょうどおばあちゃんが草に水やりをしており、バッタを飼っているんだ〜(謎)と、まりんに見せていました。


▲いたいた。ショウリョウバッタっていうやつだっけ。久しぶりに見たわ。