大晦日の昼、パパと散歩に出かけたまりんは駅近くの銀行へ行きました。
▲ATM体験をして
▲買い物も手伝ってくれました。
▲途中、ママから携帯に電話が入り...。
▲・・・なんだか、横柄な態度で対応するまりんです...。(T_T)
大晦日の昼、パパと散歩に出かけたまりんは駅近くの銀行へ行きました。
▲ATM体験をして
▲買い物も手伝ってくれました。
▲途中、ママから携帯に電話が入り...。
▲・・・なんだか、横柄な態度で対応するまりんです...。(T_T)
昨年に続いて、今年の大晦日もおばあちゃんが来てくれました。
手巻き寿司パーティでたくさん食べました。
ご飯の後デザートを食べながら、Wiiの「NHK紅白クイズ合戦」をみんなで楽しみました。
まりんがおばあちゃんも一緒に楽しめるソフトが欲しいといって、サンタさんからもらったクリスマスプレゼントです。
これは家族みんなで楽しめます。ジェスチャークイズは超むずかしい。。。
ママはビールを飲みながら観戦。
紅白歌合戦を鑑賞。やっぱり大晦日はコレでしょう!
▲Perfumeの歌が始まったので、一緒に踊るまりん。
紅白歌合戦の途中でおばあちゃんが帰ってしまいました。。。(涙)
が!おばあちゃんと一緒に楽しい年末を過ごせたのでとても嬉しい大晦日でした!
夕方から年賀状の宛名印刷をしていたのがやっと終わったので、まりんに手伝ってもらい作成することにしました。
毎年、年賀状が来てから書くというズボラなママにしてみれば、大晦日であっても年内に作成するとは頑張った方だ。と、思う。(^_^;)
まりんは、文句も言わず黙々と手伝ってくれました。
一言の添え書きも一生懸命書いてくれました。
あらためて、イイヤツ!まりん。
真夜中にすべてをポストに入れました!!
今回の年賀状のまりんは、今年一番かわゆく撮れた八丈島の写真。
さー、もうすぐカウントダウンだよぉ〜!
夕飯を食べ過ぎて、なかなかおなかが減らなかったため、カウントダウン直前の年越しそばとなりました。
おばあちゃんが持ってきてくれた茶そば。とても美味しかったです。