二次会は、正面の建物ウェンディーズの上階にあるカラオケボックスへ。
ご機嫌でカンパーイ♪
▲パパも熱唱。
▲フレディも熱唱です。
▲一番喜んでいたのはこの二人。
▲仲良くデュエットしたり、
▲場を盛り上げてくれました。
▲理沙ちゃんがパパとデュエットしたので、
▲まりんもパパと「世界でひとつだけの花」を歌いました。
二次会は、正面の建物ウェンディーズの上階にあるカラオケボックスへ。
ご機嫌でカンパーイ♪
▲パパも熱唱。
▲フレディも熱唱です。
▲一番喜んでいたのはこの二人。
▲仲良くデュエットしたり、
▲場を盛り上げてくれました。
▲理沙ちゃんがパパとデュエットしたので、
▲まりんもパパと「世界でひとつだけの花」を歌いました。
イブはパパが仕事でいなかったので、今日もクリスマス会となりました。
▲まりんのクラッカーにおびえるパパ。
▲かなりまりんにあそばれているパパ。
▲クリスマスケーキ、おいしかった〜♪。はるちゃんがクリスマスくじで当てたケーキをお裾分け頂きました。ありがとうございます。(*^_^*)
今年のイブはおばあちゃんが来てくれました。
パパは仕事で不在でしたが、3人でクリスマスを楽しみました〜。
▲おばあちゃんが、なんと鳥丸焼きを買ってきてくれました。食べきれるのか〜!?
▲パーティ開始の合図はまりんちゃんのクラッカー。
▲パパとママからのクリスマスプレゼントは、まりんの1年越しのリクエスト「トレース台」(笑)。
さすが、漫画家志望。
▲プレゼントのリボン代わりになっていたフェルトは、ちょうどお座りのネックウォーマーに変身。(^_^;)
▲食事後、さっそくトレース台を体験。
▲下から強い光が出て、漫画を写し絵することができます。いろいろなデッサンの練習になりますね。
▲おばあちゃんからのプレゼントは、まりんのリクエストで図書カード。
「図書カード」だけ聞くと、聞こえは良いが、ただ漫画買いたいだけじゃん。
▲おばあちゃんが帰る時に、マンション玄関のクリスマスツリー前で記念写真。
寒い中来てくれて、ありがとう♪
今年のヘン顔大賞、決定〜!!ぶふぉっ〜。
クリスマスプレゼントのトレース台を使っている時に、ふいに見せた表情。おもいがけず撮れてしまった一枚。
まりんは、昔から嬉しかったり照れたりすると、上唇をベロベロしてしまうクセがあるけど、その一瞬をとらえてしまったようです(笑)。ウケタ。
まったーりとした祝日の朝、突然はるちゃんママから電話があり、一緒に遊ぶことになりました。
▲お昼前に集合し、朝ご飯を兼ねたランチ (^_^;)
▲大型ダイソーに移動して、プリクラ三昧。
▲最近のプリクラは赤外線通信で携帯に写真が送れるんだって。すっごいねー。
でも、ママは受信のやり方がわからなくてまごまご(T_T)
▲おうちに移動し、二人で仲良くあそびまくり、夕飯も一緒に食べました。
夕食後は、「ピラメキーノ」のおならソングを一緒に踊りまくってました (^_^)v
みんな、「ピラメキーノ」好きだな−。(笑)