広島旅行2日目:宮島

| | コメント(0)

「広探ゲーム」のみんなと別れて、宮島へGO!

JR花山駅から宮島行きの電車に乗ります。花山は、「ズッコケ三人組」の舞台になっているところなんだって。

宮島口駅到着。ここからはフェリー。

こんな看板を見たら…。

すぐに買いに行っちゃうパパです。(^_^)v

フレフレもみじ」。もみじ饅頭をオシャレにしたかんじ。

寄り道ばかりしてたら、夜になっちゃうよぉ。やっと、フェリーに乗って宮島に向かいます。

ちょっと風が出てきました。

こんなの見たら、やりたくなるよね。(笑)

素晴らしい青空に、飛行機雲。

かなり賑わっています。あちこちからおいしそうなにおいがぁぁぁ!

鹿がいっぱい。

そしてとても人なつこい…。

まりんは、おそるおそる近づき…

触ってみるが、びくともしない。

またまた、寄り道。

宮島名物「あなご竹輪」。

がっつくマッシーw みんなで食べました〜。

しゃもじも名物なんだって。

ポーズを取るパパw

 

やっと鳥居に到着。

ちょうど潮が引いていて、近くまで歩いて行けました。

先ほど見た飛行機雲が、長く長く伸びていました。

世界遺産・日本三景の安芸の宮島に来られて、感激〜。

美しさに思わず「おーっ!」と何度も吠えてしまった。

歩き疲れてコーヒーブレイク。

紅葉が美しく、名所でないところでも写真を撮りたくなります。

コメントする

このブログ記事について

このページは、mamaが2010年11月21日 16:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「広島旅行2日目:牡蠣・かき・カキ!」です。

次のブログ記事は「広島旅行2日目:広探ゲーム-3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.1