2010年11月アーカイブ

小学校の担任の先生がご結婚されたそうです。

クラスみんなで、先生にサプライズパーティを企画していると聞いて、子どもたちの成長に驚きました。

担任が授業に参加しない専科の先生の授業の時に、子どもたちが専科の先生にサプライズパーティのことを相談し、いろいろとみんなで考えたそうです。

みんなでビリーブという歌の替え歌を作ったり、寄せ書きを作ったりしたそうなのですが、その寄せ書きのイラストをまりんが担当することになったのです。

その絵がこちら。

とってもハッピーでいい絵だと思います。なんだか、涙がでちゃったよ。

初の賞状

| | コメント(0)

まりん初の賞状。「読書感想文コンクール」に入選しました。
ママも小学校の時にもらったなー(いろいろパクッて書いたのに…)。(^_^;)

まりんは「葬式ごっこ」という本の感想文を書きました。
感想文が書きやすいと思って、ママがお薦めした本です。

いじめが題材だし、本当にあったことなので、
いろいろな立場にたって気持ちを入れやすいと思ったのです。

すごく時間をかけて書いたので(もちろん!ママも手伝いましたがw)、とっても嬉しいです。

原稿用紙に向かっていきなり書き始めると、
指定枚数分におさまるかわからないし、
文章の入れ替えも大変なので、
InDesignで何度も検証しながら進めました。

InDesignの原稿用紙テンプレートが欲しい!!
(作文用の禁則などがセットされているものが見つからなかった~!)

小学校からのマブダチ「トコ」と久しぶりの再会。もう3年くらい会ってなかったかなー。

銀座で待ち合わせをし、懐かし話に花が咲き、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

パパが銀座のホテルを予約しておいたら?なんて、心配してくれていたけど、
無事終電前に帰還。次は同窓会で会いましょう~!

パパとお留守番をしてくれたまりん。
ママだけで飲みに行くのは2年ぶりなので、心細そうな顔して
なんどもなんども「もう出かけちゃうの?」「何時頃出かけるの?」とまとわりついていたので
こっちが心配になっちゃいました。
そんなママべったりで大丈夫かねー!?

今日はバレエがお休みだったので、久々にランチカラオケに行きました。

相変わらず、オタクっぽい歌を連続して熱唱するまりん。

ママが歌う懐メロも一緒に歌ってくれました~!楽しかったね。

ボーねり

| | コメント(0)

次から次へと進化をし続ける「ネルネルシリーズ」。

今日は、おばあちゃんちで「ボーねり」なるものを食しました。

怪しい粉を混ぜて、怪しい臭いを発しています。

びろびろーんと伸びる、見るからに怪しい食べ物じゃ。