夕べのママの苦労もそっちのけ。昼間マリンはすやすや眠り続けます。
お手上げなのは、ママの方だよ
午後2時にやっと起きたまりん。
なんだかごきげんだね。
夕べのママの苦労もそっちのけ。昼間マリンはすやすや眠り続けます。
お手上げなのは、ママの方だよ
午後2時にやっと起きたまりん。
なんだかごきげんだね。
いま、夜中の2時なんですけど。なんで、そんなに元気かね。やっぱり、パパとママが宵っ張りだからかしら。困ったもんだ。
今日こそは、昼間寝かせない!と、寝不足を押して戦うママの決意を尻目に、まりんは寝続けます。「これでもか!」とあの手この手で起こしますが、大あくびをして更に寝てしまう。無理矢理起こしたら、怒って大泣きされちゃいました。なんだか、拷問かけているみたいで胸が痛いわ。
こちらは、ミルクをもてあそぶまりん。
おばあちゃんとのお留守番、おりこうとまではいかなかったけど、がんばって、待っていてくれてありがとうマリン。おばあちゃんをうんと困らせたようだけど、パパとママは久しぶりに2人きりでラブラブしてきました。とても楽しませてもらったよ。
まりんがいるから、ママたちは仲良くいられるよ。
ミルクをいやがって飲まなくて、おばあちゃんは大変だったようだけど、
ママは式でビールをうんと飲んだので、哺乳びんにチャレンジしたところゴクゴクのむので、ビックリです。
「ママには勝ち目ない」と疲れ果てて、帰っていくおばあちゃん。ごめぇ〜ん。そんなつもりは〜。
さて、
昨日に引き続き、マリンは一生懸命にテレビを見るようになりました。の
ワンショットです。
※パパの日記です。
まりん,きみの世話をするようになってふと気づいたのは世の中には「赤ちゃん用」って洗剤が存在するってこと。食器用洗剤しかり,洗濯用洗剤しかり,そして石鹸。
7月4日から,ほんの数日を除いて,毎日お風呂に入れるのがイッチパパの役目。毎日,まりんとシャボンになっているけど,赤ちゃん用石鹸って他,シャンプーも洗顔も全部一緒。これって,大人の世界の常識からはヘン。
だから試しに,パパは洗顔フォームを使うのをやめて,まりんの石鹸を使うようになったんだ。そしたら,ビックリ。ひげ剃り負けしたり,すぐかさかさしたり,年とってからは油が出たりで,一年中化粧水を手放せなかったけど,お肌のトラブルはすべて解決。化粧水も二週間に一度位でも,全然ヘーキ。なんだかつやつや絶好調。化粧水や乳液をつけるために洗顔フォームって存在するのかとゾっとしてしまった。
そんなときに出逢ったのがこの本「買ってはいけない」(「週間金曜日」別冊ブックレット 最近の週刊誌ではこの本がいかにでたらめかって力説されている。)。ほんだし,マクドナルドハンバーガー,モンダミン,テフロンのフライパン,ミューズ石鹸・・・これでもかと警告が続く。こんな本,よく出版できたと感心するばかりの内容。どれだけ現代生活がヤバイかってのは,この本を読まずともうすうす感じるところだけれど,この内容の半分が本当でも相当ヤバイ。
戦争なんか起きる前に,ぼくら人間がどうにかなっちゃうよね。だからって,そのすべてを否定してたらこの世界を生きてはいけないんだよ。どうなっちゃうんだろうね,まりん。
ずっとずっと一緒にお風呂に入ろうね。 でも,足でパパを蹴るのは控えてください。