赤ちゃん時代の最近のブログ記事

眠くなるとぐずぐずするまりん。寝かせるのに、いつも手を焼きます。でも今日は、ちょっと抱いてあやしてあげるとこの通り。突然爆睡し始めるたのです。拍子抜けなママです。

昨日、7キロ近くなったまりんを抱いてあちこち歩き回ったので、ママはほとほと疲れてしまいました。でも、まりんは相変わらず元気いっぱい。朝から、外へつれてけ〜とばかりの大きな声。ゆうべあんなにぐずっていたのに、信じられない。
浅草のアサヒビール(通称:う○こビル)の下あたりで、フリマをやっているので、まりんの散歩ついでに行って来ました。結構にぎわっていましたが、ベビーカーを押していてはなかなかゆっくり見られません。
それよりも、とにかくママは疲れてしまって、近くのカフェテリアでコーヒーブレイク。ベビーカーの中で恨めしそうな顔でまりんが私の顔を見ます。しかたない。また、てくてくと歩き出します。なんで、そんなに外が好きかね〜。横になりた〜い!

引っ越しの契約完了し、綾瀬の新居で、棚の長さを測ったりさせていただきました。そんなに広くなるわけではないけれど新築だし日当たりもよくて嬉しいね。
ちょっと、ぐずり気味のまりんちゃんに和室でおっぱいをあげました。そばにパパがいるとまりんの気が散るので、「今のうちに測っておいてよ。」とパパを追い払ったら、パパは不機嫌になってしまいました。新居での初ケンカ?

見てください。まりんってば自分でほ乳瓶を持ちたがってしょうがないのです。今日のまりんは、遊びながら飲んでいて、ちっとも食事がはかどりません。パパが一生懸命にあの手この手で飲ませようと必死です。
だって、ちゃんと飲まないといつまでもぐずって寝ないから。
しまいには立って飲ませることに。なんと、立ったら飲み始めました。もう、世話のかかるこだね〜。
近所に立ち飲みアルコールスタンド「あ〜太郎」という店ができたので、今日のまりんのあだ名は「あ〜太郎」に決定です。

まりんの爪切りはパパが担当。でも、今とっても忙しいパパに代わってママが初爪切りに挑戦。なかなか難しいです。怖いし。終わった〜とほっとしていたのもつかの間、しばらくしてまりんの顔を見ると鼻の横に見事なひっかき傷が。ママじゃだめだね〜。ごめんね、まりん。