今日から7月です。3週間で1kg増えたまりんは重くて、私の腕は腱鞘炎になりそうです。
昨晩は、3時までぐずってくれたまりん。私はぐったり。まりんもぐったりしたのか、昼までぐーぐーと寝ていました。
夕べはちょっとの物音でギャーと泣いて起きたというのに、どんなにどたどたしても今朝はぐっすり。おーい。昼と夜が逆だぞ〜。
今日から7月です。3週間で1kg増えたまりんは重くて、私の腕は腱鞘炎になりそうです。
昨晩は、3時までぐずってくれたまりん。私はぐったり。まりんもぐったりしたのか、昼までぐーぐーと寝ていました。
夕べはちょっとの物音でギャーと泣いて起きたというのに、どんなにどたどたしても今朝はぐっすり。おーい。昼と夜が逆だぞ〜。
今日のまりんはどうしたの?とてもがっつきの1日でおばあちゃんと「ガッツキマリン」とあだ名を付けちゃいました。ほとんど、ミルク飲みっぱなしで心配です。う○こは絶好調なので、大丈夫だと思うけど、サナダ虫でもいるのかと思うくらいの飲みっぷり。ママのオッパイは干上がってしまいそう。乳首が痛いよ〜。
はっと気が付くと、お腹は蛙ちゃんのようにパンパン、ほっぺはプクプク、そして、二重あごは小錦ちゃんのよう。う〜ん、良いのだろうか。
最近のまりんの寝相の悪さはすごすぎます。ママもパパも寝相が悪いから遺伝だとは思うけど。
ママの布団とまりんの布団の間が少し離れていたのだけれど、まりんの頭がいつもはまってしまうのでくっつけてしまいました。
でも、このとおり。
寝相の悪いときはぐっすりなので、ママはホッとしています。それに、いつもママの方にごろごろとやってくるので、密かに喜んでいるのです。「やっぱり、ママが好きなのね。」と。
それにしても、今日のまりんはすごかった。午後6時から朝方の4時まで泣いていました。こっちも泣きた〜い。
昼に長野のおばあちゃんから電話がありました。早くまりんにあいたいって。嬉しいね。7/11のお宮参り楽しみにしているようです。
おじいちゃんにも会えるね。少し、大きくなったら一緒に長野に遊びに行こうね。
昨日は、よく寝てとてもお利口だったまりん。
しかし、今日はついに昼間ぐずるようになってしまいました。午前9時から泣き始め、なんとぐっすり眠ったのが夕方の4時半です。途中ウトウトするのですが、布団に寝かせると火がついたように泣いてしまいます。赤ちゃんの名の通り、顔を真っ赤にして。
奥の手の沐浴後も1時間近く眠れませんでした。
おばあちゃんが抱き癖が付いちゃうと心配しながらも、抱っこして子守歌を歌ってくれます。が!、横にいる私が、つられて居眠りをする始末。肝心のまりんはお目目ぱっちりです。
この日のまりんもペッパー警部で、1日で16回のう○こです。固形だし色も問題ないので健康だと思うのですが、う○こをするたび、大泣きで起きてしまいます。どうも、ちょびちょび飲むクセが付いたようです。
やっと、寝たまりんは天使そのもの。ママとおばあちゃんは、なぜなぜこんなに泣くのか、???です。
お世話になった助産婦さん「YUURI」さんから、まりんのぐずりを相談したところ、メールでこんな返信をいただきました。
『最近,珍しいもの食べたりしてないですか?
おっぱいの質が変わったり,環境に変化があると眠らないことがありますよ。
あとは,もともと鷹野さんが夜型の生活をしていたら,やはりベビーも夜型になります。
子供に早く寝付いてほしかったら,自分も健全な生活を心がけるしかないでしょう。親は大変です。』
そういえば、最近私は、むくみと神経痛に良いと聞いて、タマネギのスライスを毎食食べるようになりました。酢と蜂蜜につけたもので血液をサラサラにし、コレステロールを貯まらなくさせる効果があると聞いたからです。このころから、ぐずりが始まったのでは?とおばあちゃんとびっくりしました。でも、母体の体にはいいんだけどなぁ。たしかに、刺激強そうだものね。明日は少し控えてみましょう。
夜型なのは認めますけどね。(笑)
ここのところ、乳頭の痛みも治まってきたので直乳と搾乳だけになってきました。母乳だけだとなかなか体重が増えなくて悩むお母さんが多いとのこと。でも、まりんはこんなにプクプクしてきました。よく飲むものね。ママは干からびちゃうよ。
今日は、夜の6時頃からぐずりはじめ、やっと寝たのが10時半でした。ママもおばあちゃんもくたくたです。
午前中、何気なくおむつを替えていると、何か物足りないような気が・・・。
あっ!へその緒がない!!
あわてて、捨てようと思ったおむつの中を覗くと。ふ〜ありました。
こんな大事なものをう○こと一緒に捨てないで良かった。
いつか嫁にいくときには持っていってね。
女の子だから、少し恥ずかしいけど。初々しいおへそを公開します。
デベソにならないといいね。
午前中に、足立の近所の福田さんがお祝いに訪れてくれました。私も母も、近所の誰にもマリンのこと言ってないのに。
どうも、実家の隣のおじさんから「赤ちゃんの鳴き声が聞こえるから、きっと産まれたよ。」と聞きつけたらしい。
う〜ん。下町ご近所パワー恐るべし。ありがたいことです。