保育園の最近のブログ記事

今日の作品

| | コメント(0)

毎日、保育園で描いたり、作ったものを家に帰ってきては「今日もたくさん作品あるよ〜」と見せてくれるマリンです。

親バカなのはわかっているんだけど、どんどん変わっていくんだよね。「黒が好き」と、渋ごのみの配色が好きだったマリンですが、今日は鮮やかな色で塗ることができました。

1056380085.jpg

今日は末木先生をゲストに、保育園のメンバーで集合です。

ベルモント公園というところにピクニックです。

1051446767.jpg

末木先生にだっこされて一枚。 しゃれがわかるステキな先生ですが、結婚を機に、3月で退職されて残念です。

1051446767.jpg

「子供の家」保育園で一番のお友達のトモキくんと手をつないでパチリ。

1051446767.jpg

園庭

| | コメント(0)

手を貸して逆上がりに挑戦。

1051315835.jpg

今度の保育園は園庭が広くていいね。 雲底でぶらさがれるようになり自慢げです。

1051315835.jpg

保育園についたら、まず、連絡帳に、出席のシールを自分ではります。4月から「赤組」になり、名札を見ては「おねえさんのクラスになった」と自慢げです。

1049674437.jpg

3月は別れの季節。あいけい保育園も恒例となったお別れ会を小菅西公園で行いました。

おばあちゃんも寒いのに参加してくれたよ。

先生方によるエプロンシアター。

子どもたちは夢中です。

今年はアンパンマンに泣かなかったまりん。

アンパンマンからプレゼントをいただきました。

お弁当は頑張ってアンパンマンと食パンマン。

子どもたちはフリータイムの遊具で遊んでいる時が一番生き生きしてました。

ケガしないかハラハラ。

寒いけど、もうサクラがこんなに咲いてます。