今日は暑いので、保育園でも公園は中止で、ベランダで水遊びをしたそうです。準備中から興味津々のまりんは、大喜びで、声を出して笑いながら遊んだそうです。
帰ってきて、ちょっとお疲れのまりんのショットです。
保育園の最近のブログ記事
朝起きたらとてもいいお天気。まりんのお熱も下がって、調子いいようだし、さぁ!遠足へ行きましょう!
おばあちゃんちから、(お弁当持参で)帰ってきたまりんとママは、パパをたたき起こして、遠足の集合場所「小菅東スポーツセンター」へと向かいます。
昨日具合が悪かったまりんも、とても嬉しそうです。
みてみて〜!とっても広くて気持ちがいいね。桜も咲いてるよ。
病み上がりのせいか、いまいち調子が出ないまりん。べそべそ泣いたり、パパに抱っこして離れなかったりと、みんなとうまく遊べません。少しづつなれてきたのか、すべりだいに興味を示し始めました。
さすが!保母さん!手馴れたもので、嫌がっていたまりんも保母さんと一緒なら安心して滑ります。
パパの大好きな千葉先生と、まりんの師匠「ちーちゃん」をほほえましく見つめるパパとまりんです。
先生方からご挨拶がありました。
経営者の林先生と
そのお父さん先生です。
千葉先生と岡本先生。
千葉先生はご結婚されて、お名前が変わるそうです。おめでとう!
パパ、ショック!!!
みんなで、手遊び歌をしたよ。
さぁ、まりんも踊ろう!
林先生がアンパンマンの扮装で登場!保育園の子供たちだけでなく、遊びにきていた周りの子供たちも大喜び。みんなが集まってきて人気者のアンパンマン。でも、まりんは・・・。ママにしがみついて大泣きです。「こわーい、こわーい」と連発。
でも、アンパンマンがみんなにアンパンを配っているのを見ると,急に態度を変えてもらいに行くまりんちゃんでした。こわいものより食い意地のが勝ったようです。(笑)