小学校の最近のブログ記事

初の賞状

| | コメント(0)

まりん初の賞状。「読書感想文コンクール」に入選しました。
ママも小学校の時にもらったなー(いろいろパクッて書いたのに…)。(^_^;)

まりんは「葬式ごっこ」という本の感想文を書きました。
感想文が書きやすいと思って、ママがお薦めした本です。

いじめが題材だし、本当にあったことなので、
いろいろな立場にたって気持ちを入れやすいと思ったのです。

すごく時間をかけて書いたので(もちろん!ママも手伝いましたがw)、とっても嬉しいです。

原稿用紙に向かっていきなり書き始めると、
指定枚数分におさまるかわからないし、
文章の入れ替えも大変なので、
InDesignで何度も検証しながら進めました。

InDesignの原稿用紙テンプレートが欲しい!!
(作文用の禁則などがセットされているものが見つからなかった~!)

学習発表会

| | コメント(0)

5年生の出し物は「世界一周旅行」。

まりんは、ピングーのクマちゃんイヤーマフを付けて、ロシアを担当。

寒そうな感じが良く出ています。セリフも大きな声でバッチリ。

校庭の聞くが見事でした。

出演後、5年生全員で記念写真。

仲良しの絢音ちゃんと。

病み上がりでの鋸南だったので、いつ強制送還されるやもしれんと落ち着かない3日間でしたが、無事元気に帰ってきました。

すごく、すっごーく、楽しかったそうで、やっぱり行って良かった!とのこと。本当に良かったね。

夏休みが終わっても熱が下がらず、鋸南はあきらめるしかないか。と、まりんも承知していたのに、前日になったら「急に元気になったから明日の鋸南、行く」と言いだし、先生に連絡を取り、バタバタと支度をして、なんとか行けることになりました。

心配だけど、行けることになって本当に良かった。

少しふらついているように見えるけど、本人は大丈夫っ!と元気な笑顔。

久しぶりに会う友達と楽しそう。

いってらっしゃい。楽しんできてね。

学校公開

| | コメント(0)

今週は学校公開週間なので、ちょっと授業をのぞきに行きました。

クラスのみんなと楽しそうなまりんをみて、ママは嬉しくなっちゃいました。