小学校の最近のブログ記事

サクラチル

| | コメント(0)

残念だったけど、今まで努力してきたこと、初めて受験を体験したことはムダじゃないはず。

涙をこらえたまりんはエラカッタ!

お疲れ様でした!!

ママの母校四中で三年間たのしい中学生活を送って下さい。

今日は小学校最後の学習発表会。

受験生が多く、なかなか練習時間がとれなかったようでしたが立派に高学年の貫禄をみせてくれました。

まりんのいい笑顔と「明日という日が」の歌に、涙が止まらないママでした。はー。今からこれじゃ、卒業式が思いやられる。

学習発表会のあとは、音楽室で謝恩会の練習。このあとはLPの受付だし、大忙しの一日です。

入試本番

| | コメント(0)

いよいよこの日がやってきた。早くこの日が終わって欲しいような、まだまだ勉強したりなくこの日が来て欲しくないような...。

まりんは、朝ご飯もいつも通りモリモリ食べて、人生初の受験へのチャレンジ。笑顔で出発して、そして笑顔で戻ってきました。

試験を終えたまりん、ほっとしてるような表情です。

席書会

| | コメント(0)

学校の体育館で席書会が行われました。さてまりんはどこにいるでしょう?

わからんなー。

社会科見学

| | コメント(0)

小学校最後の社会科見学は、6年生らしく「国会議事堂」と「両国江戸博物館」。

朝降っていた雨もやみ、寒いながらも楽しかったようです。

国会議事堂の「賛成」ボタンを押せたのが一番の想い出とか…(笑)

何回か行ったことのある江戸博物館も、すっかり忘れていたんだそうで良かったです。(^_^;)

お弁当もキレイに食べてくれましたー。