お出かけの最近のブログ記事

久しぶりに家族3人で、荒川遊園地へ行くことに。家を出てしばらくしたところで、バレエ教室で一緒の美月ちゃん達に会いビックリ。なんと、今日は衣装あわせの日だったのだ。連絡ミスで休みだと聞いていた私たちは急遽バレエ教室へ。間に合って良かった〜。

さて、気を取り直して、いざ遊園地へ。とおもったら、その途中でトランポリンのようなプレイランドがあり、そこにはまってしまいました。なかなか、目的地にたどり着けないね〜。

そのプレイランドをやっと抜けて、遊園地へ歩き出したら、以前のバレエ教室仲間の沙苗ちゃんファミリーとばったり遭遇。すっごい偶然にビックリ。沙苗ちゃん達も遊園地へ遊びに来たんだって。

まずは、メリーゴーランド。まりんはこれが一番好きなんだって。

今度は、ママとコーヒーカップ。TDLで乗ったときは平気だったので、動き出す前は余裕の笑顔を見せるまりん。

でも、ここのは速くてこわ〜い!まりんもママも顔面蒼白。降りてきたとき、まりんに言葉はありませんでした...。

パパと電車に。降りてきて「はやっ!」と一言。あっという間のアトラクションです。

お馬に乗りました。こういうのは他の遊園地と違って面白いね。

モルモットを抱きたくて、順番待ちをしています。まだかなぁとお隣のお友だちがうらやましそうです。隣の男の子は沙苗ちゃんの弟。沙苗ちゃんは動物に触るのをいやがって遠くから眺めていました。

やっと、まりんの番。嬉しそうですね。

今度はパパとメリーゴーランド。

やっぱり、これが一番気に入ったらしい。

いやいや、それよりも一番嬉しかったのは、かき氷?本日最高の笑顔。

今日は土曜日。ママといっぱい遊ぶ約束をしたの。まずは、可愛い髪型にしてもらってハッピーなまりんです。

午前中は、梅島の亀公園に行きました。

お気に入りのサンバイザーでご機嫌です。

西新井のサティでお買い物したあと、館内のゲームセンターで遊びました。まりんは、乗り物が大好き。

足立区役所からバスに乗って、綾瀬まで行きました。

なかなかバスが来ないので、区役所で走り回るまりん。元気を押さえきれない様子。

人魚姫みたいだね。

綾瀬から電車で松戸まで。セーラームーングッズが満載のバンダイビルで遊びました。

プレイランドが気に入った様子。

ピングーが朝起こしに来てくれたよ。

台車に乗って運ばれているのが、大笑い。

朝食もバイキングで、楽し〜い。

ピングーのおうちの窓からこんにちは。

パパとママ。二人ともリフトが苦手でドキドキ。

パパは初めてというのに、なかなかの腕前。

ママは久々でしたが、写真はうまそうにみえるでしょ。

素敵な、雪景色!

まりんは、スキー教室で絶好調!とても上手ですね〜!

今日もピングーがスキー教室に遊びに来たよ。

ママも抱きつきたかったよ。

浦吉さんとパパ。午後からもリフト乗ろうよとやる気まんまん。

スキー教室でいろいろと覚えてきたので、まりんもみんなで滑ることに。初めて、リフトにも乗りました。

まりんは、スキー板も自分ではずせるようになりました。

 

雪だるま、作ったよ!

こんなにたくさんの雪、見たのは初めてだよね。

泊まったホテルには、ピングーキッズルームっていうのがあって、そりゃもう、ピングーファンにはよだれが出ます!

ピングーゲームに夢中です。

いろんなものがあるんだけど、ゲームって音がなっていて気になっちゃって。ついついいじってしまうの。

ブランコもあったんだ。

大はしゃぎ!帰りたくない〜〜!

ピングーのハーモニカがあったよ。

帰り、越後湯沢駅の中にある「きき酒」でママはおおはしゃぎ。まりんは、もうねむそうだね。

自宅に帰ってからも、まだまだ元気なまりん。

パパとカードゲームで遊びました。

かなり集中してカードゲームに夢中! つかれてるだろ〜よ〜。

1泊で初めてのスキーに行きました。大スキな浦吉さんも一緒だよ。

越後湯沢の駅に着いたら、ピングーのバスがお迎えです!

今日泊まるホテルは、ピングーだらけなんだよ。

一面雪景色にまりんは興奮。ゲレンデには、大きなバルーンピングーがいて、またまた興奮。

なんだか、すっごくスキーがうまそうに見えるまりんですね。

ママ達から離れて、スキー教室に入ったまりん。

おじけずに堂々と頑張っていました。

ママがいなくても全然平気?

途中で、ピングーが遊びに来てビックリ。

抱きつくまりん。ママも抱きつきたいよ〜。

笑いが止まらないまりん。

他の子供達もみんなピングーファンらしい。いろんなグッズを発見したよ。

お昼を食べたよ。

ホテル内のあちこちにピングーがいます。しあわせ〜。