食べ物の最近のブログ記事

旭川まで戻って、少し遅いランチ。益子さんオススメのラーメンやが休みだったので、その近くの「橙や」に変更。

こちらも人気店ですごい行列。

まりんは醤油、ママは塩を頼みました。おいしくてスープが止まらない。やばい。

帰りにスーパーで買い物をして、夕飯まで益子家でみんなのんびり。クーラーがなくても風邪がとおって気持ちがいい。

札幌までのバスが渋滞していたので、電車に乗り遅れてしまい結局到着が20時半と遅い時間になってしまいました。

なのに、夕飯を待ってくれていた益子さんご夫婦に感謝。今日から3日間、お世話になりまーす!

到着後、すぐにバーベキューの準備をしてくれました。

まりんは、こんな本格的なバーベキューは初めてなので興味津々。

バーベキュー前に、いくらたっぷりのいくら丼で大喜びのまりん。

バーベキューが始まる前にお腹いっぱいになっちゃうね。(笑)

でもお腹ペコペコだったので、助かりました。

次々とお肉や魚介類が焼かれ、お腹いっぱい!外で食べるととってもおいしい。

昼間の暑さがウソのように、天然のクーラーが心地よい。夜空のたくさんの星も満喫。

「来る途中で花火買ってくれば良かったね−」と話していたら、益子さんがちゃーんと用意していてくれました。もう、至れり尽くせり!

今年初の花火におおはしゃぎのまりん。なかなかマンション生活では花火はできないので感謝です。

ごちそうさまでした−!

オタク遠足に付き添っているパパから、「夕飯、綾瀬で待ち合わせしよう」と電話があったので、ママも合流。

顔はスッゴク疲れているのに、「楽しかった−!」と満足げなまりん。

パパが前に来た時にすごくおいしかったから、ママとまりんにも食べさせたかったんだーと、連れてきてもらったお店は「おやひなや」。

名物『釜焼鳥』。ジューシーでニンニクたっぷりの焼き鳥。香川名物なんだって。

とってもおいしかったけど、子供受けはしないような…(笑)

「盛り上がりに欠けては困りますので4名様からで」に、バカウケ。

ツナスパ

| | コメント(0)

ここのところ好評の「簡単ツナスパ」。

パパが仕事で不在なので、手抜き夕飯だけど、まりんは喜んで食べてくれました−!(^o^)

焼肉きんぐ

| | コメント(0)

ママがJaGraセミナーから帰ってきたら、パパが「いちかるでも行くかーっ」と言ってくれて、わーい!わーい!大喜びのママ。

でも「いちかる」じゃないけどね。(^_^;)

まりんはお腹が空きすぎて、お肉が焼ける前から韓国のりでご飯を半分くらい平らげていました。(笑)

ママ、明日もJaGraなんだけどニンニク臭くなっちゃったかなぁ...。