食べ物の最近のブログ記事

なんちゅー格好で、Wiiをやってるんじゃ〜(>_<)。

んもぅ〜!写真撮って、ブログに公開するじょーっ!

「いやー!やめてやめて〜!」といいつつ、しゃがみ込むまりん。

どうも、暑い暑いと、はいていたズボンを脱いだようだ。Wii Fitで激しい運動をしている人は暑いカモしれないけど、ママは寒いよ〜。うーん、同じ部屋で体温の差が激しすぎるっ!

しばらくすると、開き直り、そのままゲーム続行のまりんです(笑)。

冬休みがあるから、余裕で勉強できると思っていた漢字検定。ところが、冬休みは「まったーり」しすぎてしまって、ほとんど漢字検定のことは忘れていた状態...。やばい、やばいと、冬休みが終わってから、バタバタと対策しはじめて、ぜーんぜんダメだと発覚するも、時既に遅し。(T_T)

昨晩は、就寝時間を過ぎても、特訓をしたのですが...(あー、ママの一夜漬けクセが、ここに・・・)。あまり自信がないまま、本日午前中に漢字検定が終了しました。

本人曰く「楽勝ー!ママの言ってた問題、全然でなかったー」とのたまう。

過去問見ながら必死こいていた、この一週間を返して欲しいっ!発言。でも、ま、終わって良かった良かった。まりん、お疲れー!!!

受かっても落ちても、受験地獄のような一週間を頑張ったご褒美に、駅前の銀蔵でお寿司をいただきました。


▲特別に「ラムネ」を注文。


▲パパと仲良く。


▲二人ラブラブ〜!

学童のおやつですっかり味をしめたスナック菓子。我が家では、ほとんどお菓子類は購入しないのですが、セブンイレブンで、お気に入りの「コロン」の超長いバージョンを見つけて、ひとめぼれ!

あまり、お菓子をねだることがないまりんなので、ここは甘甘なママ。特別にゲットしちゃいました。


▲ながーい!とおおよろこびのまりん。


▲タイトル通り、かぶりつくまりん。

あー、パパにみせたかったなーとぼやく、カワイイまりんでした。

今日は、ママがおじいちゃんの病院へ行くのでパパとお留守番。
昨日からクッキーを一緒に作る約束をしていて、楽しみにしていました。

ほとんど粘土遊びの感じです。

すっごくおいしそうに焼けました。ピングーも上手で食べるのがもったいない...。

おいスィート!。

元日の朝食

| | コメント(0)

夕べはカウントダウンまで起きていたまりん。すっかり朝寝坊してゆっくりの元日の朝。
おきまりのお雑煮と、磯辺焼き。いつまでもパジャマのままで「寝正月」気分の鷹野家です。