食べ物の最近のブログ記事

またまた、おじいちゃんが入院。今日は、おばあちゃんと電車でお見舞いに行くことに。帰宅後、疲れたまりんはお昼寝をしてしまい、なかなか起きない。

そんなわけでチコクしてしまいましたが、今日は待望の「焼肉喰わNite in 名門」!!

すんごい焼き肉が食べられると期待で、おなかはグーグーっ!

電車を乗り継いで、やってきました「四谷三丁目」。

「名門」のすばらしさは、一般客として来店したのでは味わえないVIPだけの特典があるのです〜!今日は、焼肉喰わNiteメンバー(謎)の紹介で、VIPのみが注文可能という「絶倫コース」を食することができました〜!!うわーパチパチっ。

名物店長自ら、楽しくてためになっちゃう話術とパフォーマンスによって、「焼き」を実演。そう!このコースでは、自分で焼かずに、すべて委ねてただただおいしい料理を頂くというシステムなのです。

▲センマイ刺

前菜だけで、ほぼ腹八分目になりそうなくら、おいしい皿が次々と出てきます。

特に、大好物のセンマイ刺は、絶品。プリプリの肉厚に涙。

▲左:レバ刺 右:ハツ刺

このハツの食感のすばらしさ。レバーもちっとも臭くない。色もトロの様な美しさ。

▲子供用特別メニュー

まりん用に、ニンニクなしの特別メニューを出していただきました。あっという間にペロリとたいらげてしまった〜。

ママの隣に座っていたので、近すぎてボケボケ。しかも、食べることに集中していたので、まりんの写真がこれ1枚(涙)。ゴメン...。

▲牛タン

うつくしいピンクの牛タン。半分は両面焼き。もう半分は片面焼きでおネギさんをくるんで召し上がれ〜。あーん、もうシアワセ。

店内中にぎっちりと有名人のサインが!安倍元総理のサインも発見。まりん的にはウエンツくんのサインが気になったらしい。(^_^)

▲分厚いサガリ 果たして中まで焼けるのだろうか??

▲サガリは外だけこんがり焼いて、ローストビーフ風に仕上がりました。
わさびとの相性が、また絶品。

▲名物店長:ヤッキー中村さん。とても楽しかったです。
「アレグリア焼き」動画でとっておきたかった...。

▲精肉の数々。どれもすばらしい味でした。

▲1mはある、ミノ。ミノってくるくるしてるもんかと思っていましたが、もう高級アワビのスライスのような仕上がりでした。

ビックリ!ビックリ!の連発でした!
はー、もう食べられないよー。牛みたいに胃が4つくらいあればいいのに...。


詳しい実況はこちらを参考に。

ちなみに、伝票を見てまたまたビックリ〜!(^_^;)

まりんちゃん、帰りに店長からこんな素敵なプレゼントを頂きました。

ご一緒したマッシーさんはさすが、グルメブログを連日鬼のように更新しているだけあり、写真に食に対しての「愛」が感じられます。私が撮った写真と全然おいしそうさがチガ〜ウぅ!!やっぱ、愛だね。愛っ!

マッシーのグルメ日記はこ・ち・ら♪

追加写真

▲店構え

▲笑顔まりん

▲長〜いミノ

▲店長直筆の部位のイラスト

▲まりんも興味深く聞いています。

▲ホントに食べることに必死で、マジ夢中で食べてばかり。真剣なママの表情(恥)。
ほとんど、まりんの相手もせず、寂しー思いをさせてしまったかも。

▲そんなまりんに店長からのプレゼント。心配りがにくいです。

お風呂上がりに食べた「ピノ」に大当たりアイスが!!

こんな仕掛けがあるとは知らず、ビックリ。

まりんは、おばあちゃんちで食べたときも、当たりが出たことがあるそうで、2度目なんだそうです。
とーっても嬉しそうで最後の最後まで残していたので、「食べないの?ママ食べてあげようか?」とからかったら、マジ激怒されました。(T_T)

焼き肉ー!

| | コメント(0)

今日はまりんのリクエストで、焼き肉を食べに行きました。。。って!来週も焼き肉会じゃん!(^_^;)
我が家の焼き肉率としゃぶしゃぶ率はかなり高い...。

いつもは近所の焼肉店に行くのですが、今日は少し足を伸ばして梅島駅近くの焼肉店へ。ここには、ママの大好物の「センマイ刺」があり、とてもおいしいのでずっと行きたかったんだ!おいしかったー。
まりんは、このお店の「韓国のり」が大好き。少しごまが散らしてあって香ばしいんだよね。

はー、おなかいっぱい。明日、セミナーじゃなかったら、もっとキムチを食べたかったな。

まりんは普段車にも電車にも酔わないタチなの。でも、特急あずさは新幹線よりかなり揺れて、具合が悪くなってしまいました。新宿で降りて、ラッシュに会わないうちに帰りたかったのですが、お茶して帰ることに。。。

オレンジジュースでさっぱりとリフレッシュしてくれればーと思ったのですが、ママが頼んだジンジャーエールのほうがシュワシュワでサッパリしたようです。

パパがたのんだカプチーノは、泡の部分がとてもかわいくて、飲むのがもったいなかった〜!

店の外では、ウワサの「クリスピー・クリーム・ドーナツ 」の店が。恐ろしい長蛇の列にびっくり。