誕生日プレゼントのピングーのドライヤーは可愛いけれど、とってもうるさい。ということで、ママに乾かしてもらいながら、ヘッドホンでテレビを見ています。自分でもよからぬことをしている意識があるのか、始終、ニヤニヤ/ニンマリしています。
お気に入りの最近のブログ記事
CMで人気が出た「チェッチェッコリ」。
保育園でもおゆうぎでやっているようで、すっかり覚えてしまいました。
2003 0508AA from Sanae Aihara on Vimeo.
パスワード:marine
スーパーに一緒に買い物に行ったら、「マリン、ハリケンジャー好きなんだ。だってカッコいいんだもん」とハリケンジャーソーセージを買いました。
でも、よく見たら、ハリケンジャーじゃないんだよね。
カメラに見立ててパチリ。
3月まで保育園には10時近くに行くことが多かったのですが、さすがに4月からはそれではイカンという雰囲気で、パパもママも9時15分の点呼に間に合うように必死です。
今週からNHKの子供番組がリニューアルで、そのせいか、マリンの朝のご機嫌も絶好調。朝、ブルーベリージャムをたくさんのせてパンをペロリと食べていました。
夜:プーさんのパソコンゲームでプリントアウトした「ピグレットからの手紙」を見ながら、「これ、うたってあげるね」とデタラメの歌とデタラメのピアノを弾くマリンです。 このピースは「ミニモニのピース」だそうです。
今日はママの誕生日でした。
パパとママは、二人の誕生日だというのに、ほぼ徹夜で仕事をしていました。ということで、マリンはおばあちゃんちに、はじめての単独お泊まり。 日曜日の夕方に家に帰ってきて、パパとママがイレブン屋さんに行っている間、お留守番をしていました。これもはじめて。 なんだかずいぶん大人になったね〜。
この写真はすべてマリンが撮影しました。いわく「Say Cheeseやりたい!」(撮影時に、携帯電話がこう言うのです)