お気に入りの最近のブログ記事

まりんが今はまりまくっているポケモンのサイトをママが見つけてくれました。そこにはゲームやクイズが充実していて、まりんは大喜び。そのなかの、ポケモンに関するクイズを100問連続クリアするとプレゼントがあるというコーナーにママとまりんははまっています。

まりんは、ママよりポケモンに詳しいので、ママが問題を読むと(漢字の出題なので困る)結構な率で当たるのでびっくり。ママは、前に出た問題を一覧表にし、難しい問題にはあんちょこで対処してます(すごい凝り具合)。

やった!当たると大喜び。でもモニタに近すぎるよ、まりん。

はずれると、うぎゃ〜と奇声を上げてがっくり。

よ〜し、もう一度挑戦。

うわ〜、またはずれた〜。

ゲームオーバーになると、、、。

こんな顔をするまりん。

でも、今日はなんと32問まで連続回答ができました。すばらしい!

毎日、保育園から帰ってくると明日の準備を素早く行います。なぜ、素早いかって?それは、早くDSをやりたいから!

準備が終わると必ず「DSやっていい?」と聞きます。

うれしそう。

笑いが止まらないまりん。です。

せっかくの休日だというのに、朝早起きをしたまりん。起きようよ〜と大騒ぎ。なぜなら、昨夜遅くにもらったDSで遊びたいから。

パジャマのママ、さっそく開封して夢中になるまりん。解説書なんていらないね。一人でさっさといろいろやり始めた。すごいな〜。

足なんか組んじゃって。。。

夜も、またDS。「ママ、ここわからないんだけど、風船ゲットして〜。」と画面をのぞき込むまりん。眉間のしわに、パパは大うけ。

「いえ〜い、ステージクリアした〜!」とママも夢中。

「はい、次まりんね。」とママに対抗心を燃やすまりんです。

ここのところ、暮れに買ったポケモンソングのDVDに、はまっているまりん。ずいぶんたくさんの歌を一気に覚えたので、カラオケに行ってポケモンを歌おう!ということになりました。パパが仕事で帰宅が遅いとついつい遊んでしまうママなのだ〜。

まりんは、とってもうれしそうにニコニコ歌っていました。

全部1番しか歌わないので(テレビアニメの主題歌は1番しか放映されないため)、ものすごい数の曲を歌いまくりました。ママも楽しかった〜。

帰りに、「楽しかったね〜」とまりんが言ってくれてうれしかったよ。

昨日買ったポケモンのDVDを熱心に見るまりん。

今度カラオケ行った時には、かなりレパートリーが増えてそうだね!