来週、保育園でのクッキー作りがあるまりん。ちょうどいいエプロンがないので、ママが既製のエプロンを縫い直していると、一緒にやりたいというまりん。

なんだか、様になっていますね。

すっかり夢中。





お人形の服を縫ってるんだってさ。

ママは、針を指に刺すんじゃないかと、ハラハラ。

得意そうな、お顔です。

本当に、何かを作っているように見えます。

チクチク。

ママが作ったドレスだよ〜

真剣。


来週、保育園でのクッキー作りがあるまりん。ちょうどいいエプロンがないので、ママが既製のエプロンを縫い直していると、一緒にやりたいというまりん。

なんだか、様になっていますね。

すっかり夢中。





お人形の服を縫ってるんだってさ。

ママは、針を指に刺すんじゃないかと、ハラハラ。

得意そうな、お顔です。

本当に、何かを作っているように見えます。

チクチク。

ママが作ったドレスだよ〜

真剣。


サザンの「勝手にシンドバット」が歌えるようになったまりん。今度は、曲に合わせてピアノを弾いているフリをしています。
しかも、「どれみ〜みれど、どれみ〜(ラララ〜ララララララ〜の節で)」とでたらめな歌付きで。

風邪気味のせいか、先日から楽しいことばかりで鼻の下をなめすぎたせいか。(まりんは、うれしいことや照れちゃうことがあると、鼻の下をべろべろなめます。)
そんなわけで、鼻の下にはオロナインを塗っています!

パパの、健康グッズで鍛えているまりんです。

またまた、お気に入りの「あおむしくん」の絵本を読むまりんです。いつになったら、声に出さずに読めるようになるか、楽しみでもあり寂しいような気もします。

まりんは、綾瀬のヨーカ堂のキッズ広場が大好き。いつもバレエの帰りは、ここだ〜。でも、帰るとき必ず泣くから、ママは連れて帰りたくないんだよね〜。



なんのことはない幼児向けの滑り台なんかがあるイトーヨーカドーのキッズルームがお気に入り。
