おばあちゃんの最近のブログ記事

夕飯には早い時間ですが、16時に北千住に集合し、おばあちゃんのお誕生会の会場へ向かいました。

飲み屋横町(通称ノミヨコ)の中ほどにある、おしゃれなイタリアンバー「goccia(ゴッチャ)」を予約してくれたのは兄貴。

超おいしいーとオススメのお店で、ぜひおばあちゃんに食べさせたかったんだって。

まりんは、早速バースディカードをプレゼント。おととい貰った通信簿のコピーも一緒に。

素晴らしい成績に、おばあちゃん感激〜!

生牡蠣やら、カルパッチョ、トマトとモッツァレッラチーズのサラダ、生ハム、豚肉ハムなどなど盛りだくさん。
うーん、どれも美味でございます〜!

ここから、食べるの夢中で、適当な写真になってしまった...(>_<)

かぼちゃの温かいスープ。つぶつぶがちゃんと残っていて、これがまた良い。

まりんも大喜び。

オリーブオイルとニンニクのみじん切りがグツグツと音を立てている中で、マッシュルームさんが踊りまくっています。
フランスパンに付けて食べるとコレがまた止まらない〜。フランスパンをおかわりしてしまった〜。

サプライズトランペット(?)。マスターがお得意のトランペットで、おばあちゃんのために「ハッピーバースデイ」を演奏してくれました。おばあちゃん、「こんなの初めて!!」と大喜び。

フルーツタルトケーキの上にロウソク。

一気に消して。

美味しくいただきました。
おっと、美咲がカワユス。

美咲のほっぺがやたら伸びるので、大笑い。

デザートで終わりかと思いきや、最後にイカスミパスタ。もう、お腹いっぱい〜!!

大満足した、みんなの顔。美味しかったです!

一生は試合で来られず、残念。。。

ノミヨコを歩いていたら、ネコちゃん発見。子猫がとても可愛かった〜。

バレエの後、梅田に遊びに行く前に「美咲ちゃんもおばあちゃんちに来るって〜」とメールを見て嬉しそうなまりん。

そこで、ママがいっくんにも声かけてみようか〜とメールをしたら、試合が終わったらいこうかなーと返信が来たので、ますます大喜びのまりん。

さっそく、おばあちゃんにみんなで行くよーと電話してみたら、「えー!夕飯の買い物、もう一回行かなきゃ〜」と困った声を出しながらもやはり嬉しそう。

ごめんね。二度手間させちゃって。。。m(_ _)m

夕飯の後は、みんなでトランプで大盛り上がり。絶対、近所から苦情が来るーってほど騒いじゃいましたっ。


▲変顔兄妹。


▲たまには普通の顔で。。。美咲、カワユスー♪

盛り上がりすぎて午後9時を回ってしまったので、美咲を梅島で飲んでいる兄貴の所まで送っていきました。

はぁー、笑いすぎて腹筋が痛い〜。

お墓参り

| | コメント(0)

今日はおばあちゃんとお墓参り。秋晴れにめぐまれ、暑いくらいでした。

帰りはおばあちゃんちに寄って、みんなでお昼寝しちゃいました。


▲夕方、まりんと100円ショップに行った時に買ったジグソーパズルにはまってます。


▲あっという間に完成!嬉しそう。


▲ジグソーパズルまで、ペンギン!(^_^;)

最後の日は温泉にのんびりつかったり、卓球をしたりして過ごしました。

おばあちゃんがとても上手なので、まりんはびっくり。

まりんは球技が苦手なので、拾うばっかりで一人で汗かいていた(笑)。

ママが明日仕事なので早めの帰宅。楽しかったねっ!

2日目は朝から近くの市民プールへ。

外は暑いんだけど、プールの水が氷水のようにつめたいの。ひぇー。

スライダーなんかもあって楽しいです。

最初は怖がっていたまりんも、慣れてきて何度もチャレンジしてました。

寒い寒いと水からあがってきますが、

すぐに暖まってきて、またプールへ。の繰り返し。

しかし、昼になって少し曇ってきたので温かい食べ物で身体を温めました。

帰りは喜美子おばちゃんが車で迎えに来てくれて、一緒においしいおそば屋さんでお昼をいただきました。

美代おばさんちのお庭にはたくさんのお花が咲いていてきれい。コレは芙蓉かな。

ミニミニスイカを発見。

帽子をかぶったようなかぼちゃも発見。

美代おばさんちでお線香をあげたらすぐ帰ろうと思ったのに、喜美子おばちゃんの車がエンスト。(T_T)
すぐに長男が代車を運転してきてくれて、良かった−。

2日目の夕飯もとってもおいしかった。