▲おばあちゃんは、最後まで見てくれていて、ロビーで待っていてくれました。
▲まりんもとても嬉しそう。見に来てくれているひとがいるって幸せ。
このあと、おばあちゃんちで夕飯をごちそうになりました。
▲パパもたくさん写真を撮ってくれました。お疲れ様!
▲おばあちゃんは、最後まで見てくれていて、ロビーで待っていてくれました。
▲まりんもとても嬉しそう。見に来てくれているひとがいるって幸せ。
このあと、おばあちゃんちで夕飯をごちそうになりました。
▲パパもたくさん写真を撮ってくれました。お疲れ様!
今晩はおばあちゃんちですき焼き♪
食べ過ぎた−。
バレエのあと、おばあちゃんちに行くことになりました。
夕方、梅田に着くとちょうどおばあちゃんが草に水やりをしており、バッタを飼っているんだ〜(謎)と、まりんに見せていました。
▲いたいた。ショウリョウバッタっていうやつだっけ。久しぶりに見たわ。
ずいぶんと遅くなってしまったけど、おじいちゃんの一回忌が無事に終わりました。
おばあちゃんもホッとした様子。
まりんは、長いお経にもじっと耐えて偉かったです。
お墓には、缶ビールのプルトップをしっかり立ててお供えしました(笑)。←おじいちゃんのクセだったもんね。
法要の後、北千住の東武菜苑で会食。とってもおいしかったです!!
久しぶりに親類が集まって、おしゃべりをする。故人を偲ぶ。そんな当たり前のことを、まりんに経験させられることは、とてもありがたいと思いました。
今年の夏は一回も花火をしていないのですが、最近では公園での花火が禁止で、マンションに住んでいるとなかなかチャンスがない。。。
そこで、パパに買ってもらったままになっていた花火を持参して、梅田の家の前ですることになりました。
一回忌のあと、いっくんにいろいろと遊んでもらい…。
花火までつきあっていただきました。いいやつだー。
意外と真剣に花火をするいっくん。。。
おばあちゃんまで参加をしていました(笑)。
最後は線香花火で対決。風流ですな。