北千住の「大和龍」で、ちゃんこ鍋を囲んでのバースディパーティ。
おめでとう、おばあちゃん。五反野駅で買ったブーケをプレゼント。
克志おじさんとママからは、楽々椅子をプレゼントしました。
お花屋さんでおまけにもらったガーベラ。
いっくん、キモいよ。
ゴマをすりすり、熱心なまりん。
野菜たっぷりのちゃんこ鍋。
秘伝のつゆがなんとも美味しい。
最後にみんなで記念撮影。
北千住の「大和龍」で、ちゃんこ鍋を囲んでのバースディパーティ。
おめでとう、おばあちゃん。五反野駅で買ったブーケをプレゼント。
克志おじさんとママからは、楽々椅子をプレゼントしました。
お花屋さんでおまけにもらったガーベラ。
いっくん、キモいよ。
ゴマをすりすり、熱心なまりん。
野菜たっぷりのちゃんこ鍋。
秘伝のつゆがなんとも美味しい。
最後にみんなで記念撮影。
みんなとは北千住でお別れして、まりんとママはおばあちゃんちへ寄りました。
まりんは、お手製の誕生日プレゼントを渡したかったのです。
時間をかけて描いたバースディカード。
おばあちゃんは、とても喜んでくれました。
開くと、立体になっているんだよ。
それと、手作りのフエルトで縫ったお守り。「ファイト」と描いてあります。
あんなにちゃんこ鍋を食べたのに、さらにパンを食べるまりん。
映画の帰り、おばあちゃんちで鉄板焼きをごちそうになりました。
いっくんパパも一緒で、おじいちゃんの思い出話に花が咲き、久しぶりにおなかが痛くなるほど笑い転げました〜!
おばあちゃんちで夕飯をいただきました。
「一人で食べるより、みんなと一緒だと食欲が出る」というおばあちゃんの言葉に甘えて、最近、通い詰めてます(^_^;)
おばあちゃんちにいくと、夕飯後、果物やお菓子など次から次へとどんどんテーブルに出てくるので、ついつい食べ過ぎてしまいます。
今日も、もうそろそろ帰ろうかという8時近くになってから、ふかしたサツマイモにバターを塗ったおやつが出てきました(笑)。
まりん「おいしー♪しあわせー」。たべすぎでしょー。
▲楽屋待ちをしていると、なんと退院したばかりのおばあちゃんがたずねてきてくれました。
具合が悪くて来られないと聞いていたので、びっくり。午後になって調子が良くなったので来てくれたのです。
まりんは大喜び。やる気パワーもアップしてきました。