バレエの最近のブログ記事

まりんは、今「カタカナ」の勉強に熱中しています。「勉強しなきゃ!」と張り切る彼女に、パパとママはいつも驚いています。

でも「なんでモは、先がでてないの???」などなどの質問攻めに閉口します。「も」と「モ」。似てるからこそ、わけわかんないよね。

パパに甘えるまりん。

寝る前に、椅子をバーにして、バレエのレッスン。好きだね〜。

毎日毎日、飽きずに踊りまくっています。下の階の方から苦情が来ないかとヒヤヒヤ。

なぜか、目をつぶって踊っています。

ママがお仕事している間に、おばあちゃんとお花を一生懸命作っていたまりん。

それもこれも、バレエの発表会でお友達のはるかちゃんが踊ったお花を投げるダンス「オランダの少女」の真似をしたい一心で!

そして彼女は、踊り狂います。

柔軟も忘れません・・・。

新しいバレエ教室の体験会へ行ってきました。 保育園で仲良しのりさ子ちゃんも一緒に行ったよ。

まりんは、お姉さんたちに混じって、うんと頑張ってレッスンについていっていました。

ご褒美に、帰りファミレスに寄って、りさ子ちゃんとオレンジジュースを飲みました。

今日で、綾瀬のバレエ教室はさようなら。来週から、五反野のくらっしくバレエの教室に代わります。

最後に、発表会に踊ったメヌエットを一生懸命踊るまりんです。

バレエ教室の仲間と記念写真。

終わったあと、バレエ教室の沙苗ちゃんたちとカラオケに行きました。

沙苗ちゃんは弟がいてうらやましそうなまりんでした。

浜松町のメルパルクにて、まりんの初めてのバレエ発表会。 「ベートーベンのメヌエット」と「木靴のポルカ」の2曲を踊りました。

とても上手でした。

メイクはママが担当です。

メイクが終わって、衣装を着けてニコニコ。

口紅がとれないようにね。顔をこすらないようにね。

同じ教室の沙苗ちゃんと。

待ち疲れちゃった...。

楽屋の廊下で、もう一度練習。

プロのカメラマンにも撮っていただきました。

いよいよ、本番。緊張もせず、とても落ち着いていて立派でした。

.

「木靴のポルカ」 パスワード:marine

「ベートーベンのメヌエット」 パスワード:marine