お友達の最近のブログ記事

今年の夏はハードなため、なかなか行けなかったポケモンの映画。前売り券も購入してあったのに、もう今日が最終日。やばいってんで、あわてて行きました。
まりんのボーイフレンド(?)、同じ保育園のともくんもいっしょです。

デジカメの設定をどこかで間違ってしまい、白黒になってしまいましたが、これはこれで、味がありますね〜。なんか、新婚カップルっぽいね。

昨晩、ちゃんと上映時間を調べていったのに、最終日だからって、上映時間が変更されてしまって、しかも上映回数も少なく、なんとあと4時間近くも時間をつぶさなければならない。こまった〜!
まずは、マックでお茶です。なんか、ラブラブだね〜。

さて、困り果ててやってきたのは、松戸のバンダイ。おもちゃ売り場のサンプルで楽しんでくださ〜い。ここって、前はもっと遊べるところがあって楽しかったんだけどねー。今は、オタクたちの買い物するところになってしまっています。

このポケモンの形のブロックがかわいかった。

バンダイの建物内にあるゲーセンで、時間をつぶしました。ホントは、ふたりのプリクラをとりたかったんだけど、意外にもともくんが嫌がったので。まりんは、ひとりで撮ったのですが、これがすっごいかわいい出来でした。

ホッケーでは、点を入れるたびに狂喜乱舞。

コインゲームでは、ふたり仲良く並んで。なんか、入る隙間がな〜い。

また、マックにいって、お昼をとりました。まだまだ上映時間まで、時間があります。どうしよう〜。

近くのイトーヨーカ堂の子供服売り場のフロアに、たのしいアトラクションを発見。すっかり楽しんでくれました。

イトーヨーカ堂が楽しすぎて、映画に遅れそうになりました。間に合って、よかった〜。ママは、疲れて、ほとんど寝ていました。お二人は満喫したようです。
記念のスタンプを押しました。

最後に、アイスを食べて。おつかれさま!

バレエとスイミングのお稽古ごとのわずかな時間を、舞衣ちゃんと過ごしました。一緒に遊んでくれる友達がいると、ママはゆっくり休憩ができるので、とても助かります。

ふたりが、お人形の役をそれぞれ、なりきって演じている姿がかわいいです。

はるかちゃんが遊びに来たよ。いろんな遊びをいっしょにしたんだけど、最後にビデオに会わせていろんな踊りをしたのが楽しかったようです。ふたりとも本当によい表情をしています。

とくに、アルゴリズム体操がすばらしかったです。

最後は深呼吸。

ちゃんと、シメの「アルゴリズム体操〜終わりっ!」も元気よく言えました。

今日は、ママが仕事だったので、まりんは一日高橋家で遊ばせて頂きました。お庭の大きなプールに大はしゃぎのまりん。
たくさんのベストショットを、高橋さんが送信してくださいました。うれしいね〜。

お昼ご飯まで、ちゃっかりいただいてしまってます。楽しそうだね。

夕方迎えに行ったら、みんなでパン作りをしていました。ソーセージをくるんだり、なんと味噌をいれたりと、とても楽しそう。高橋家では、いつも楽しい遊びをいっしょにさせて下さり、ありがたいを通り越して申し訳ないっす。

夕飯までごちそうになり、なんとおふろにも入れていただきました。こどもたちだけで入って、嬉しそう。

夜寝る前に、パパに作ったパンを披露しました。

花火だ〜

| | コメント(0)

おともだちの美月ちゃんちで、たくさんの花火をやらせて頂きました。

嬉しくて、楽しくて、走り回っているまりん。あぶないよ〜!