1999年11月アーカイブ

新しいうちは、たくさんお日様がはいって嬉しいね。暖かな日差しの中で、お気に入りのビデオを見て、まりんも嬉しそう。

8時起床のまりん。朝だけおっぱいでそのあとはずっと粉ミルクになってしまったこの数日。今日は朝のオッパイのあと5時間も寝てしまいました。いまいち、4時間間隔にならずあせるママ。なんとか次のミルクの時間を縮めていかなければ〜。

今日もさんざんまりんに振り回され1日が終わりました。夕方パパと3人で買い物に行って、ビデオやタバコ部屋のカーテンなどを物色していたらあっという間に時間は過ぎ、タイミング悪くて夕飯を食べ損なってしまいました。

ママが麻婆豆腐の買い物はしていたんだけど、もう夜の11時だし、作るのイヤになってしまっていたところ、パパが作ってくれるとのこと!嬉しい!

でも、新居のキッチンに立つのは初めての旦那。私だって、どこに何があるのか把握しきってイナイのに、あれこれ「どこだ?どこだ?」と聞いてきます。面倒なので一緒にキッチンに立って、出てくる洗い物をこなしながら、旦那の「どこだ?」に対処していたら・・・。

「あんた、邪魔。」の罵声。いえ、一言。

むっとした私は和室に閉じこもり、手助けを拒否。さらに、ごめんねといいながら、作ってくれた夕飯を一緒に食べようと言う旦那も無視。怒りはバクハツ!

あんまりかわいそうだから、あとで仲直りしてさめたマーボを食べたけど、根本的には「だって、狭いから邪魔だったんだもん」と反省はしていない様子。キッチンの配置もままならないのに、夕飯作らせた私がバカだったと・・・なぜか私が反省しました。

引っ越して1週間があっという間に立ちました。
パパは早朝から三田に打ち合わせ、一旦戻って夕方JaGraで講師の仕事と相変わらずハードスケジュール。でも、仕事がひとやま越えて、帰宅したら昼間とは別人のようにご機嫌でした。生徒さんと一杯やってきたようです。あわただしく過ごしてきたので、私は話したいことが一杯で、疲れているパパを捕まえて明け方4時まで話し込んでしまいました。(すまん。)
そのくらい、パパとゆっくり話す暇がなかったのです。

今日は急に冷え込んできたのでストーブを出しました。
ハイハイし始めたらストーブは危ないので、あとどのくらい使えるのかしら・・・。

パパと三人で、上野・秋葉原へお買い物に行きました。あさって、引っ越しだというのにのんきな夫婦です。
上野ABAB前のショーウィンドウの前でミッキーさんたちとポーズ。

パパは毛皮のコートのセールで試着中。ちょっと危ないよ〜。

今日は引っ越し先が少し広くなったので、念願のマッサージ機を買いに行きました。そこで、思いがけず大きな両開きの冷蔵庫をパパに買ってもらっちゃいました。嬉しい!ピンクでかわいいぞ!大感謝。