2001年3月アーカイブ

今日は祝日なので保育園はお休み。でも、ママとパパはお仕事だったのでおばあちゃんちで一日過ごしたまりんです。お荷物と一緒に「アンパンマンのてあそびうた」のビデオをいれたら、一日中そればかり見ていたとのこと。上手にごんべさんができるようになったとおばあちゃんは大喜びでした。

昼間は、おばあちゃんに公園に連れて行ってもらったまりん。1時間半も付き合ってくれたおばあちゃんに感謝です。

元気に過ごしていたまりんも、夕方になるとママたちが恋しいのか、ドアを指差し、コートや帽子を持って「ママ、ママ」と叫ぶ姿に涙が出たというおばあちゃん。まりんごめんね。

今日は祝日なので保育園はお休み。でも,ママとパパはお仕事だったのでおばあちゃんちで一日過ごしたまりんです。お荷物と一緒に「アンパンマンのてあそびうた」のビデオをいれたら,一日中そればかり見ていたとのこと。上手にごんべさんができるようになったとおばあちゃんは大喜びでした。

昼間は,おばあちゃんに公園に連れて行ってもらったまりん。1時間半も付き合ってくれたおばあちゃんに感謝です。

元気に過ごしていたまりんも,夕方になるとママたちが恋しいのか,ドアを指差し,コートや帽子を持って「ママ,ママ」と叫ぶ姿に涙が出たというおばあちゃん。まりんごめんね。

保育園で毎日アンパンマンの「サンサン太陽」を踊ってるまりん。おうちでもアンパンマンの「てあそびうた」のビデオを見ながら「ごんべさんのあかちゃん」や「大きな栗の木のしたで」を踊ってます。とても上手に踊れるようになったのに,カメラを向けるとやめてしまうので残念でなりません。

上の写真は,保育園から帰ってきて,家族でミルミルを飲んでる写真です。なんだが,変な格好で飲んでますね。

せっかく昨日ルミネまで行ったのに,まりんは何にも買ってもらえなかったね。ママとパパのピングーグッズと,パパのCDウォークマンと・・・あっ!アンパンマンとピングーのビデオを買ってもらったっけ。

ということで,久しぶりにまりんにおもちゃを買ってあげようと,近所のイトーヨーカ堂にパパとママと3人で行ってきました。今日は,ボールとカスタネットを買ってもらって大喜びのまりん。早速パパとボールごっこです。

今日は土曜日で保育園はお休み。パパのおひざに座り,パソコンに向かうまりん。ネットでお気に入りの「ハオハオ」という歌を食い入るように見るまりんです。歌が終わると「おわっちゃったっ」といって,マウス

動かそうとします。小さな手には,大きすぎるマウスですね。

ちなみに,ほっぺについているのはシール。最近シールが大好きなのですが,なぜかほっぺに付けたがるのよね。もちろんママやパパのほっぺにもつけてくれます。とほほ。