2001年4月アーカイブ

お風呂上りにイオン水を飲むまりん。おばあちゃんちにマグマグをおいてきてしまったので、ペットボトルごといただきマース。いつもより、ストローが太いのでぐいぐいと飲みっぷりのいいまりんちゃんです。

今日は土曜日だから保育園はお休み。でも、パパは大いそがしで、一日お仕事。たまに息抜きにまりんと遊んでくれます。それまでは、パパの邪魔をしないよいこなまりんです。

すぐ下がるとたかをくくっていたんだけど、なかなか熱が下がらないまりん。今日も保育園をお休みしました。朝になると出る様子。一応お医者さんに見せたら「風邪の初期」という診断だったけど。う〜ん、困った。
それにしても、一日部屋で遊んでいると、かたずけてもかたずけてもきりがありません。
上の写真は、ビデオテープを棚から全部出して一列にきちんと並べているまりんちゃんです。なぜ、並べる???

最近のまりんは、寝てもさめても「アンパンマン」で頭がいっぱいの様子。いつのまにかこんなにアンパンマンを好きになってしまったのか。どうも、保育園での影響のようです。
今日も熱が下がらず保育園にいけなかったまりんに、ママが「めばえ」という本を買ってきてあげました。なかには、アンパンマンをはじめ、いろんなキャラクタが掲載されていて、とてもうれしそうに読んでたまりん。シールを貼るのも楽しいね。
でも、一番のお気に入りは、付録のアンパンマンの滑り台。パパに作ってもらって夢中で遊びます。でも、1日で壊されてしまいました。とほほなパパです。

「お疲れさん熱」「お出かけ熱」という医学書にはない病気があります。まさしく名前のとおりなのですが、昨日の疲れからか熱を出して保育園を休んだまりん。風邪らしい症状はなく、少し微熱があるだけなので、本人は元気いっぱい。パジャマのままであれこれ遊びます。
今日のお気に入りは、まりん用のおもちゃのネックレス。頭にかぶって楽しそう。どこかの国の王女さまみたいだね。