2006年5月アーカイブ

ホテルから歩くこと約10分。やっと到着シマした。が、開演前から長蛇の列。なかなか入れません。げー。月曜日なのに。

やっと中に入れました。5周年記念のバースディケーキの前で。

ガチャガチャがずら〜り。これはTDLにはない風景だね。

ブックレットを購入したので、4つのアトラクションに優先的に乗ることが出来ます。最初に選んだのはE.T.。高いところが苦手なままはきゃーきゃー言ってしまいました。
入場する際に、名前をカードに登録します。すると、アトラクションの最後に E.T.が名前を呼んでくれるのです。これが新鮮。うれしくなっちゃうものですね。

E.T.ショップには、足跡が。

お店の中が宇宙船のようになっている。

E.T.の指が売っていました。指先が赤く光ります。

外では記念撮影が出来ます。1枚1,200円もするんだけど、2枚も撮られてしまいます。1枚はパパが目をつぶってしまっていたので買わされずにすみました(笑)。

初夏の陽気。本当にいいお天気でした。お花もたくさん咲いていて、いい季節にくることが出来てうれしいね。

次にチャレンジしたのはターミネーター。2.3Dって何だ?と思ってしまいました。ターミネーター2の「3D」なのねー。こちらもブックレットを利用して優先的に。のはずなのですが、このアトラクションは次々と乗っていくタイプではなく、上映時間が決まっている入れ替え制なので結局はかなり待たされてしまいました。
まりんは、iPodでプリンセスチュチュを見ながら並んでいました。

まずは、3Dのスタジオに行く前に、綾小路麗華(青木さやか似)の前説が。この毒舌ぶりはTDLにはないねー。嫌いじゃないっす。

3Dのめがねをかけて。

で、内容はというと3Dと実際の人間の演技がうまくシンクしていておもしろい。3Dとわかっていても、飛び出す映像をよけるまりんとママ(笑)。最後のスモークは何も見えないほどの量でド肝を抜かれた。まりんは半泣き。びっくりしたらしい...。

ランチも頼むのにかなり並んだ〜。パパが並んでくれている間にセサミのショーを見ることが出来ました。

でも、まりんはすぐに飽きてしまいました。あらら。

お昼もモリモリ食べたまりんです。