2006年12月アーカイブ

かねてから行ってみたいと思っていた念願の「NINJA」でお食事することになりました。
パパが、8月に行ってうらやましかったんだ〜。
どんなとこかっていうと。。。

・店員が忍者なんです。
・入り口がわかりづらいんです。
・異次元空間というか、江戸村の地下版というか...なんです。
・忍者屋敷を暗い中延々と歩いて個室にたどり着くのに、帰りは5秒で入り口に戻れるんです。
・赤坂の街中に突然あるんです。
・料理がムチャクチャおいしんです。
・おトイレに行ったら遭難しそうなんです。
・テーブルマジックをしてくれるんです。

個室の横に小さな池があり、ふたりで仲良くのぞいてます。

キッズプレートもにぎやか。

ふたりとも楽しそう〜。

でも、食べ終わったらさっそくDS通信。まー、これが楽しみだったわけだしね。

風邪気味の波多江さんも「NINJA」から合流。

理彩ちゃんパパもご満悦。

理彩ちゃんママ、スマイル!

そのわけは、Birthdayサプライズ。昨日お誕生日だったのです。うちのパパ、気が利くじゃん。

珍しく、甘いデザートを食べるまりん。

そんな私も珍しくデザートをいただきました。おいし〜!

いよいよテーブルマジックが始まりました。上級くの一がきてくれた〜!

カードのマジック、不思議〜!

テーブル担当のくの一は、亀梨くん似の素敵な人。

超寒いのに、かならず外まで見送ってくれるんですー。違うくの一さんは、バック転とかしてました。

ちょっとお高いので、しょっちゅうは行けないけど、また来てみたいな〜。

向島のおじさんから、たくさんのおせんべいが届きました。先日、クリスマスプレゼントもいただいたばかりなのに、恐縮です。
パパがお礼の電話をしたのですが、なぜか、ソファの上に正座をし、ご丁寧な対応!?お礼を言うたび、深々とお辞儀。あんまりその姿が面白いので、パチリ。

明日のスケートは久しぶりだから、転んでもいいようにスキーウェア着ようよー。ということになり、まだ着られるかどうか試着。なんとかギリギリ着られましたね。

かわいー♪

後ろのピングーがプリティです。

でも、スケートで動き回ると暑いんだよね〜(^_^;)

先日、デジカメが壊れてしまったので、新しいデジカメを買ってもらいました。
パパの遅い夕飯をつまみ食いしているまりんを、初パチリ。顔キレイナビがスゴイです〜!

まりんのお人形遊びもパチリ。

昨日に引き続き年賀状作成作業。ひー、プリンターの調子が悪い〜。悪戦苦闘何時間?やっと動き始めた...。プリンタが頑張って印刷をやってくれている様子を見たまりんが一言。「働き者だね〜!」・・・。(^_^;)

ただただ、働き者のプリンタの動きを見続ける娘でした。

・・・えーっと、まりんも年賀状を書く「働き」に戻ってください...。

あっ!でもこのあと、全部で88枚も年賀状にコメント書いてくれたんだよ!!まりんってば!!えらいっ!!!根気強い!!!!