2006年12月アーカイブ

昨日はあまり時間がなかったので、Wii不完全燃焼といったところのまりん。今朝は早起きして準備を完了し、朝からWiiを楽しみました。

学校へ行く時間だよ〜!

今日は個人面談の日。何に対してもとても頑張っていると、担任の先生からお褒めの言葉を頂きました。でも、ママはあんまり頑張りすぎてやしないか、ちょっと不安。ま、うちで気を抜いているからいいのかな。抜きすぎだけど(笑)。

教室を出たら、廊下にみんなが作ったクリスマスリースが飾られていました。
夏、育ててきた朝顔のつるで作成しました。ステキだね。

家内工業

| | コメント(0)

明日は、いよいよ大きなイベントLP2の開催。ここのところ、その準備のためにパパもママも徹夜続きで奮闘してきました。まりんにも十分なことをしてあげられずに寂しい思いをさせてきたのですが、お手伝いもしてくれてホントいいやつ〜!

まりんにとっては、お手伝いできることがとても嬉しいようです。夕飯前でおなかがペコペコなのに、文句も言わず、飽きずに、最後まできっちりやり遂げてくれました。

ネームホルダーに紙を入れていく作業ですが、もともとネームホルダーのヒモがかなりこんがらがっていたので、それをほぐすのも大変な作業でした。

しかし、まりんは、少しでも効率よく作業する方法を自ら考えながらこなしてくれました。しかも、唄を歌いながら楽しそうに。

今、気に入ってる曲は、みんなのうたでやっている「月」。「あたらしい朝、朝らしい朝♪」と口ずさみながら、作業する姿はとても愛くるしかったです。

どうもありがとうね。まりん。

そうそう、バイト代は夕食の焼き肉でした(^_^;)。

お手伝いをしてくれているネームホルダーの裏側には、CSS Niteのタイムスケジュールを入れるようになっています。その最後に「パーティ」というのを見つけたまりんは、異常に反応。

「なに、このパーティって!パーティかぁ。。。
  いいな、パーティ。
  一度いってみたいな、パーティ・・・。
 ママたちだけずるいな、パーティ。」

と、ぼやきまくり。どうもシンデレラ姫が行くようなパーティを想像しているみたいだけど、全然違うよっ!
ただの打ち上げだから。
「お疲れさま!かんぱーい!」みたいなもんだよと説明すると、やっとナットク。

「こういうパーティ?」 と自らやって見せてくれました。爆笑。

パスワード:marine

魚平にて

| | コメント(0)

まりんの七田チャイルドアカデミーの帰りに綾瀬の魚平にて。

おいしいお寿司屋さんですが、あまりにもおいしいので、いつもお寿司の写真を撮るのを忘れてしまいます。なので、「あがり」の写真のみ・・・。

まりんが携帯でとってくれました。