2006年12月アーカイブ

この時期限定のインクジェットプリンターをほこりを払いつつリビングへ運んだ。

そう、年賀状の印刷が今年もやってきた!普段レーザープリンタしか見慣れていないまりんは、インクジェットの動きや音にギョッとしていた。それも毎年のこと(笑)。

「うおっ!ビビったー」なんて、プリンタの音にビクビクだ。インクヘッドが動くのも面白いようで、ずーっと見ている。目を左右に振りながら。ソファの上のプリンタは体をぎしぎし揺らして、そりゃー激しい。まりんに言わせると、「一生懸命働いてる」感じがするらしい。

「プリンターさぁ。たまに休むよねー。」とまりん。おお。そういえば、たまにインク充てんでもしているのか静かなときがある。

「プリンタも疲れるのかナー♪」だって。かわいいね。

hippyさんから、寒いときに口の中に手をいれて温めるという防寒用品をいただきました。

ボクシンググラブに早変わり〜。オオウケ。

「真似するから、撮って〜」

おばあちゃんからの差し入れのケーキ。
おばあちゃんからは、「にっぽん大図鑑」 というすごい分厚い高価な本のプレゼントもいただきました〜!

珍しくチョコをねらっています。

益子さんとマイマイからは、マフラーをいただきました。水色好きのマリンはヨロコビ〜!

パパのプレゼントは(自分で注文した)「ユニクロ・シンクロ」のCD。

パパとママからは、ずっとずっと欲しかったポケモンのDSゲーム。

HMVの会(何の会?)一同からは絵本をいただきました。
なんと、学習発表会で群読した「スイミー」。偶然のプレゼントに大喜び。

執行家からはバレリーナの飛び出す絵本をいただきました。

サンタさんからのプレゼントはWiiソフト「コロリンパ」でした。すっごくほしかったので大喜びでした。

バレエの前にデニーズでランチ。デニーズのお姉さんに、クリスマスグッズをお借りして楽しく食べました。

ピングーカードで盛り上がるふたり。

バレエのあと、再度デニーズにて集合。デニーズのお姉さんを交えて、みんなでどうぶつの森通信大会をしました。楽しかったね。

両刀使いで頑張ってます。