背泳ぎが難しくて、なかなか進級できないでいました。。。
自分でも、無理ーと思っていたらしく、進級検定テストをかたくなに拒み続けていたまりん。
さすがに、背泳ぎクラスの緑帽子は長すぎるだろーと思ったママは、
「落ちてもイイから、検定受けてみよーよっ。どんなところに注意したら合格するかわかるしさー」と
うながし、やっとの思いでイヤイヤなまりんを説得し、検定テストを受けることに。
思いの外、ちゃーんとできてるじゃんっ!
普段、練習風景を見学しなくなってしまったママは、テストを目を皿のようにして見つめていたのですが、
自己申告よりも、かなり泳げてるので、これはもしや...。と神に祈るような気持ちで見守っていました。
神に祈るって、大げさ!?ではない!
もう、同じクラスに長く居続けていると、やめたくなってしまっている気持ちが抑えきれないらしくて、
進級して気持ちをアップして欲しいのよぉー。
で、結果。「合ー格ーっ」!!(^o^)
▲見事、紺帽子をゲット!
照れながらも「なんで受かったのかなー」何て言いつつ、まんざらでもないまりん。おめでとぉーーー!!(^o^)