めがねをかけたまりんってどんな感じ?でも度の違うめがねをかけたところで、鏡をみてもよく見えません。
なので、デジカメで撮影して確認することになりました。
▲ママのめがねですが、フレームなしも似合いますよぉ。。。なんか大人っぽい!
めがねをかけたまりんってどんな感じ?でも度の違うめがねをかけたところで、鏡をみてもよく見えません。
なので、デジカメで撮影して確認することになりました。
▲ママのめがねですが、フレームなしも似合いますよぉ。。。なんか大人っぽい!
まりんが七田教室の宿題をしている時に、ふとテーブルをみたらノートのタイトルが「おや・きって」だったのでビックリ!
▲「おやの切手」ってなによ!と思って、上にのっていたリモコンをどかしてノートを手に取ってみたら...。
▲「親切 手帳」でした。。。(^_^;)
親切なことをしたら日記のようにしるしていこう!という素晴らしい宿題だったのですね(笑)。
▲たくさん、親切なむすめだわー (*^_^*)
バレエに行く前に、「今日はバレエの後、夕飯は焼き肉に行こう〜!」と提案したパパは、バレエに行く直前に寝てしまった...。
▲案の定、バレエレッスン後電話しても起きやしない!(-_-)
仕方がないので、ママとまりんのふたりでデニーズで夕食を取りました。あ〜、気分は焼き肉モードのスイッチが入っていたのにぃーーーー(>_<)。