行事・イベントの最近のブログ記事

餅つき大会

| | コメント(0)

毎年恒例のマンション餅つき大会。
手伝いもしないのに、餅だけもらいに行くのは気が引けたんだけど、まりんが行きたいというのでシブシブ参加。

さすがプロレスラー。迫力が違います。

まりんは餅より、友達に会いたかったんだもんね。ひとりで行けばいいのに…。

今年もサンタさんにおねだりカードを書きました。
だんだんと物欲がなくなってきているようで、
来年あたり、「現金が欲しいです」と書きそうな気配…(笑)。

まりんちゃん、「グランベルク」だよ。これじゃ、届かないかもよ〜(>_<)

サンタさんか−!?どうみてもいっくんパパだよ。

今年もサンタさんが来るといいね!

今年の花火大会は、夏期講習もあったし、家でのんびりと楽しみました。

うーんマンションが邪魔だー。でも部屋で涼しく見られたので良しとしよう!

1日早いけど、日曜日なので本日バースディパーティをしました。

おばあちゃんをお招きして、手巻き寿司パーティ!

パパからはリラックマのメガネケースとお財布。

おばあちゃんがピアノで曲のプレゼント。

まりんも一緒に。

おばあちゃんがケーキを買ってきてくれました。

ハッピーバースディ〜トウユ〜♪

ケーキのリボンを頭に付けられてるパパ。まったく気にしてないのが、笑えます。

そのリボンで、新体操を始めるまりん。

どんだけ夢中〜!?

今年も富山の佐藤さんから花束をいただきました。

おばあちゃんからもお花のプレゼント。ありがとう!!!

今日はおじいちゃんの三回忌。

お墓参りと法要がおわってから、西新井大師の料亭まで大移動。

真夏のような暑さです。

食事時間より少し早く到着したので、西新井大師を見物。

ちょうど牡丹祭りで、満開でした。

そして藤棚も満開。イイ時期に来られてラッキーです。

美咲はあやしいタピオカのジュースを買って、

まりんは綿菓子を購入。

ぐったりです−。