昨年に続いて、今年の大晦日もおばあちゃんが来てくれました。



手巻き寿司パーティでたくさん食べました。




昨年に続いて、今年の大晦日もおばあちゃんが来てくれました。



手巻き寿司パーティでたくさん食べました。




今年の忘年会は、まず赤坂サカスからスタート!!

▲赤坂サカスの光る階段。「Media Stairs」というそうです。次々と変わる映像がとても美しい。

▲執行家の理沙ちゃんや波多江さんたちと待ち合わせて、赤坂サカスの特設スケート場へGO!!

子ども二人でスケートを満喫してもらい、ママは波多江さんとスタバでぬくぬくとお茶タイム。(^_^;)



▲途中から来たパパと一緒に休憩タイム。暖かいココアを飲みました。

▲クリスマスの次の日でしたが、大きなツリーが残っていてラッキー♪

▲足が痛くなるほど、スケートを楽しみました。理沙ちゃんは足の皮がむけてしまったそうです(T_T)

▲「サカス・マルシェ」なるイベント開催中で、あちこちに無農薬野菜の出店が出ていました。

▲その中でパパが目を付けたのが「焼きたての安納イモの焼きいも」。

▲何回行っても25分待ちと言われたのに、しつこく行き続け、やっとゲットしたラスト1個をみんなで分け合いました。
前置きが長かったけど(笑)、いよいよ忘年会本番。

今回は、アンテナチームが仕切ってくれ、おしゃれなイタメシとなりました。

ピザとパスタは食べ放題〜!

▲フレディも合流!

▲アンテナチームも合流し、カンパーイ
二次会は、正面の建物ウェンディーズの上階にあるカラオケボックスへ。

ご機嫌でカンパーイ♪

▲パパも熱唱。

▲フレディも熱唱です。

▲一番喜んでいたのはこの二人。

▲仲良くデュエットしたり、

▲場を盛り上げてくれました。


▲理沙ちゃんがパパとデュエットしたので、

▲まりんもパパと「世界でひとつだけの花」を歌いました。
イブはパパが仕事でいなかったので、今日もクリスマス会となりました。

▲まりんのクラッカーにおびえるパパ。

▲かなりまりんにあそばれているパパ。

▲クリスマスケーキ、おいしかった〜♪。はるちゃんがクリスマスくじで当てたケーキをお裾分け頂きました。ありがとうございます。(*^_^*)