お気に入りの最近のブログ記事

面倒くさがってやっていなかった、Wiiのネット接続。GWを利用して重い腰を上げて設定する覚悟をしたママ。ところが、もうWiFi通信が出来る環境なので、非常に簡単に(!)、接続完了。腰砕け〜。

CMで気になっていた「みんなで投票チャンネル」をやってみました。また、Wii熱再開の鷹野家です。

まりんは、似顔絵チャンネルに懲りまくってました。CMでやっているさんまちゃんが任天堂から来るのを楽しみにしていたのですが、4月いっぱいで終了だったようです。とっても残念。でも、まりんが作ってくれました!!

今日は、久々にまりんとママでDS「おいでよ!どうぶつの森」の通信をしました。以前から試してみたいと思っていた裏技をやってみようと言うことになり、試してみたところ...。大成功。博物館の水槽の中に入ることができました♪
ふたりで大盛り上がりでした。

この日、コツコツと貯金していたまりんとママは、ローン完済することを決意し(ゲームの中の話)、役場へお金を渡しに行きました。
家のローンを完済したときだけ流れる貴重なメロディーを楽しむまりん。
おばかな結末を動画でお楽しみ下さい。

さて、まりんはあと1部屋分のローンを新たに課せられました。
また今日から稼ぎまくろう!!

最近、裁縫に凝りまくってるまりん。やっぱり、オンナノコだね。だれかに、プレゼントしたいって気持ちが、彼女の「作るパワー」を発起させるらしい。

で、彼女がプレゼントする相手とは...。そう!愛するぬいぐるみたち!

ピングーたちのクッションだとか...。

高橋家で頂いた、レースをひらひらと。なかなか、うんまいじゃーん!!

DSゲーム、どうぶつの森にはまりまくっているまりん。
これは、ゲーム中のキャラクタ、純喫茶はとの巣のマスター。

この「はとの巣」に、毎週土曜の夜、とたけけっていういぬが来て、ライブを行うのですが、そこでリクエストすると曲がダウンロードできるようです。
攻略本を汚すのが嫌なまりんは、自分のノートに全70曲の曲名を写し書きし、どれがダウンロード済みか、次に何を予約入れるかなどの細かい情報を書き入れています。このパワーとマメさを他に活かせぬものか...。

毎日夢中になってWiiの「おどるメイド イン ワリオ」をやり続けるまりん。このソフト、「バカバカしさ」や「くだらなさ」がいいー感じのソフト。リモコンの持ち方を「お作法」と名付け、あらゆる持ち方でミニゲームを制覇していく。タイトル通り、「踊る」のは最後のゲームだけ(笑)。

そう、まりんはとうとう全てのゲームをクリアしたのです。おめでと〜!最後の難関がこの画面通りに踊るというもの。これが面白い!いや正確には見ているほうが面白い!!

おもしろといえば、パパ。パパにもチャレンジしてもらうことに。まりん大爆笑。

ママもおなかがよじれながらも、写真撮影。

隣で指導するまりん。

あーだ、こーだと小うるさい指導者、まりん。

あやつり人形のようになっているパパ。

その甲斐あってか、無事クリア〜!

WiiはDSと違って、テレビ画面で見られるのでみんなで楽しめます。DSがテレビモニターに接続できないかなーと、ずーっと考えていた私にとっては夢のようなゲーム。
体を動かすのもまたGood!
ママは、今「ビリヤード」に夢中。右腕が痛いー。