朝からおじいちゃんのお墓参り。

紅白の彼岸花が美しかったです。
朝からおじいちゃんのお墓参り。

紅白の彼岸花が美しかったです。
昨日から泊まりに来ている美咲と遊んでいたら、梅田のおばあちゃんが遊びに来てくれました。


そこで、みんなでWii大会。

まりんとピングーたちは観客。らしい。

夕飯前、疲れて寝てしまったまりん。珍しい。よっぽど嬉しくてはしゃぎすぎたかな?
兄や甥っ子たちと集まって、梅島の高麗で夕食会。



デザートにイチゴのアイス。これ、中が練乳アイスでとってもおいしい。

おばあちゃんちに寄って、フルーツジュースを作りました。りんごたっぷりでおいしいよー。
長かった母のガン治療が一段落したので、延ばし延ばしにしていた父の納骨を行うことになりました。ごく近い親戚を招いて、暑い中お寺に集合。

▲日焼けした皮がボロボロむける美咲ちゃんも参加。

▲ぼーっとする一生くん。
全員集合したところで、本堂でお経をあげていただきました。このお寺さんでは、一部のお経を参列者全員で唱えるのですが、まりんも大きな声で唱えておりました。
1時間近くに及ぶお経をおとなしくじっと耐えていたまりんはえらかったなー。
お経が終わり、お墓にお骨をおさめるわけなのですが...。一筋縄ではいかないのが寿朗さん。
骨壺がでがすぎて、墓の入り口から入れないのデス(^_^;)
こんなことは初めてとお坊様もビックリ。
親戚に石屋さんがおりますので、中の石を割ってもらって斜めに入れることになったのですが、曇りで過ごしやすかったのに、作業中急に太陽がギラギラしだし照りつけるような暑さに...。
さすが寿朗さん、やってくれるよー(T_T)
まだ家にいたかったのかな。お墓に入るのが寂しかったのかな。なんて、まりんたちは言っていました。
パパが夕方から打ち合わせで外出だというので、急遽思い立って、梅田のおばあちゃんちを襲撃。
突然行って驚かそうと思ったら、美咲ちゃんがいたので逆に驚いてしまった。思いがけないハプニングにまりんニンマリ。美咲ちゃんが大好きだもんねー。

▲おばあちゃんが「ねるねる」を出してくれて、さらに大喜びまりん。

▲今日はいとこ同士協力して野菜ジュースを作りました。

▲夕飯後、疲れて寝てしまった美咲パパをパチリ。ポケットに手が入ったままですが...。

▲ビール飲んでいるママの分までたーっぷり作ってくれました。

▲とにかくまりんは、美咲ちゃんと一緒にいるだけで楽しいようで、終始ニコニコ、笑いっぱなしでした。