ピングーの最近のブログ記事

長野のおばあちゃんからバースディプレゼントが届きました。たくさんのピングーグッズや花火大会用に下駄がはいっていました。うれしいね。

でも、その中でもいちばんうれしかったのは、ピングーの壁掛け時計!かわいいっ!いいな〜。パパもママも大人げなく本気で「頂戴〜!」といってしまいました...。

20060612aa.JPG

もうすぐ仲良しのみーちゃんの誕生日なので、バースディカードを書くことにしたまりん。以前、お友だちからもらったピングーの色鉛筆を「つかっていい?」と持ってきた。うーん。ピングーマニアなママとしては、使うのがもったいないような気が...。だって、この鉛筆、芯が7色になっていて、いろんな色がでる仕掛けになっているの。珍しいでしょ〜!?

でも、使わないんじゃ、プレゼントしてくれたお友だちにも悪いよね。どうぞ。

あ〜〜〜〜、そんなに削らなくてもぉぉ。うれしそうだね。まりん。

最近ウィッシュ(たくさんいるピングーのぬいぐるみのひとつひとつにネーミングしているまりんです。)と遊んでばかりいるまりん。ずいぶんお気に入りだね。

お友だちが遊びに来るので、その前に宿題をやってしまおう〜ということになりましたが、なぜかウィッシュと一緒にやっつけてます。
いつもピングーと一緒のまりんがかわいいなーと思ってしまったママです。

まりんも来年の春には1年生。感慨深いです〜。とはいえ、全然、小学校の準備もまだまだで、小学校もやっと決めたばかり。まりんの部屋の机も購入していないありさま。

そこで〜!ランドセルを購入しました。しかも、ピングーの。
以前、まりんに打診した時は、「ピングーはもういいよ〜。」 なんて言っていたのですが、急に気が変わりました。また、気が変わらないうちにと、ママがオークションでゲットしました。定価の半額で新品なので、お得でした。

ちょっと、照れているまりんです。お姉さんぽいわ。

後ろには、ピングーの刻印が。とってもかわいいです。

おもっていたよりも軽かったですが、まりんは「こんな大きいの?」と驚いていました。
「リュックサックみたい〜」という感想にもちょっとうけてしまいました。

長年、ピングーファンをしているママもパパも、ピングーのコンサートってのははじめて。忙しいパパを無理矢理引っ張り出し、楽しんできました。

いつもの、ピングーの着ぐるみと違って、テカテカした材質がほんもののピングーっぽくてかわいかった〜。

まりんの大好きな「ポキポキダンス」もやったよ。

第2部は、「ヘンゼルとグレーテル」の人形劇ミュージカルでした。

ママは、このあと浜省のライブへ行ってハジけてきました。