レナっちのお宅におよばれしたまりん。お友だちとチョコフォンデュを楽しんだそうです。
たのしそーっ。
レナっちのお宅におよばれしたまりん。お友だちとチョコフォンデュを楽しんだそうです。
たのしそーっ。
パパは仕事で忙しいというので、まりんとママで月島もんじゃ大会に参加させて頂きました。
昼に集合し、もんじゃ三昧。
▲マッシーに会えると楽しみにやってきたまりん。
▲おっ!来た来た~!
▲マッシーと。
▲さんざん食べたのに、まだまだ注文する大人たちにツいていけないまりんは、すでに仕上げのかき氷。
▲大人たちはあんこ巻で仕上げか?
▲クレープのような生地に巻き巻き。とっても上手です。
▲中にはいっている杏がいい味出してます。美味でございます~!
▲二次会ではカラオケ。
カラオケ大好きまりんは大喜び。
昼から飲んでいたので、17時にはべろべろのママ。
まりんに家まで連れて帰ってもらいました(笑)。
途中、電車に乗り間違って新宿まで連れて行っちゃって、ゴメンね。
お友だちのモダンバレエの発表会に竹の塚まで行ってきました。
またクラシックとは異なるおもしろさがありました。
今日は、学童の時のお友達とそのまたお友達とそのママがカラオケに連れて行ってくれるというので、
お昼の後、とーっても嬉しげに出かけていったまりん。
▲ほっぺが紅潮している。よっぽど楽しみにしていたらしい。
ところが!
待ち合わせの駅から電話で、「友達のお母さんが来られなくなった…」というではありませんか!!
「子どもだけで行こうってことになったんだけど…」
それは、ダメでしょ。
絶対ダメでしょ。
そりゃそうだ。
小学生だけでカラオケボックスなんて、許せるわけがない…。
もしや確信犯?そんなことまで疑いたくなるけど、
あんなに楽しみにしていて、嬉しそうに出かけていったのに、
ひとりだけ帰ってこいとは、とても言えるはずもなく…。
「今日だけ。絶対、次はないよ!」といって許してしまった。。。駄目な甘いママだー(>_<)
そりゃあ、嬉しそうに帰ってきたけど、ほんと「次」はないからね!!
今年もヤングアメリカンズにチャレンジしたまりん。今年は西新井。近くていいわー。
もう、どこにいるかわからないよぉー。
今日は3日目。本番です。ほとんど、後ろにいて見えませんでした(涙)
でも本人は、この3日間でいろいろな経験をして、少し大人っぽくなりました。
さすがに、顔が疲れているね。
仲のいいお友達とパチリ。お疲れ様!